表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
境界線はファインダーの向こう  作者: 染島ユースケ
4/23

 そして、私はシャッターを切った。


 その一瞬、頭の中が真っ白になったような気がする。


 ファインダーのその先、境界線は――見えた。もちろん、大山くんの姿も。私と同じくカメラを構えて、私に狙いを定めていた。


 半信半疑のまま、ファインダーから外れて見た世界。それでも大山くんはそこにいた。私を見つけると、笑ってくれた。


「よかった……また会えた」


 たとえ触れることができなくても、その笑顔は確かにそこにあった。


「また……会えた」


 安堵と感動がごちゃ混ぜになった気持ちでぼんやりとしていると、大山くんは向かい合わせの席にどかっと座った。


「はあ~~、会えてよかった~~」


 今まで私と大山くんとの間にあった緊迫感を、全て吐き出すような声だった。さっきまで気丈に振る舞っていた大山くんは今、いすの上でへろへろになっている。


「大山くんも、会えるか不安だったの?」

「そりゃあもちろん怖かったし……不安だったよ。もう会えないんじゃないか、一度手放したらもう出会う方法なんて見つけられないんじゃないかって、本当に思った」


 10秒間の断絶の前、心細くなった私を励ましてくれた大山くん。だけど、その裏で大山くんも自分の不安と戦っていたんだ。


「でも、中里が僕の言葉を信じてくれたから、僕が僕を信じなきゃダメだなって。そうやって必死に言い聞かせて、どうにか自分を保っていられた」


 お互い、支えられていたんだ。私は、大山くんの言葉に。大山くんは、信じた私の心に。気持ちは、同じだったんだ。


 もしかしたら、そんな心のシンクロが、もう一度私達を出会わせてくれたのかも。そんなファンタジックな仮説を組み立てていると、大山くんは一つ大きなため息をついて。


「疲れた」

「……ふふっ」


 それで、私は思わず噴き出してしまった。


「ん? 何か面白いこと言ったっけ?」

「いや……すごい脱力してる大山くん見てたら、いつまでも固くなってる自分がバカみたいに思えてきちゃった」

「ははは、僕もずっと緊張しっぱなしだったから、一緒一緒」

「そっかー、一緒か」


 私達の間に、初めて弛緩した和やかな空気が流れる。その空気を、確かに大山くんと共有している。今の私、普通に大山くんと話せている。


 すると、ほっとしたせいか「くぅーっ」とお腹の虫が鳴った。私だけではなく、2人でハモって。


「……お腹、すいたな」

「う、うん」


 大山くんは傍らにあったバッグから弁当箱の包みを取り出した。


「昼飯、一緒に食おうか」

「……うんっ!」


 お弁当、持ってきておいてよかった!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ