表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

バドミントン/バトミントン問題

作者: 歌川 詩季

 濁点はわかるもん。

 バドミントン/バトミントン問題に取り組むまえに

 ひとつ はっきりさせとかなきゃなんないことがある


 ラケットで打ち合ってるあいつのことを

 なんと呼んでいるのかだ


 知ってるよ! たしかロケットでしょ

 って言ったら

 おしいって笑われて

 ロケットじゃなくて シャトルのほうだと

 訂正されたけど


 間違えた原因は 宇宙飛行船じゃなくて

 ラケットにつられたせいで

 ロケットになっちゃったんだと思う


 ややこしいよね


 だったら いっそ

 羽子板にならって羽根でいいじゃんとも思うけど

 こんどは翼って間違えてしまったら

 こんどこそ 言い訳がきかないから

 そのことは黙っていよう

 ほんとに、間違えました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん) 制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[一言] 拝読させていただきました。 こういう間違えってありますよね。
[一言] 結局、バトミントンなの?バドミントンなの?どっちよ?? と、もやもやが残るんで、なんとかしてくだされ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ