表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

237/250

229話 昇陽

(今のところ、敵の気配は無いな)


 なるべく樹上を移動し『隠密』を駆使して里へと向かう。

 地形はスキルで把握済みだから迷うことは無い。


(道中に、誰かが争った痕跡も無かった)


 争いの痕跡。

 足跡、血痕、枝木の乱れ。いくらでも情報はある。

 それらすべてに、道中不自然な点は見られない。


(里の異種族たちは、皆留まってるのか?)


 もう里まではそう遠くない。

 この位置で一人の気配も痕跡も無いとなると、里に籠城しているのだろうか。


(なんにしても、結界が消えてパニックの末、散り散りに逃げ惑う。なんて厄介な事態にはっていなさそうだな)


 逃げるにしても、きっと統率の元動けているはず。

 でなければ今頃、何人かの異種族の遺体を発見してるところだ。




「――ん? なんだ、あれは……?」


 進行方向。里がある方角から、緑深いこの山々において不自然な発色を放つ、異様な――


「青い、煙? 狼煙か?」


 奇妙なその現象の発生源を探るべく、しなる枝木のバネと『無空歩行(エアジャンプ)』を利用し、見晴らしの良い位置まで飛ぶと。


「交錯の里から、あがってるな」


『異種狩り』から身を隠す、あるいは防衛しなければならないこの状況で、自らの存在をこんなに派手にひけらかす……?


「まさか、結界が消えたことに気が付いていないのか?」


『最奥の森』で、竜人族(ドラゴニュート)の姉弟は結界の消失を感知できていたようだが……


「――行けば分かるか」


 俺の知らない、異種族間での特殊な合図と言う可能性もある。


「……それにしても、嫌な感じの煙だな」


 道行く先の、暗雲。にしちゃカラフルだが、どうにも不吉な予感がしてならない。


 なんにせよ、足を速めた方が――



「!」



 自由落下に身を任せる中。


「今度は何だ?」


 里とこちらの中ほどに位置する辺りから、枝木を飛び出し上昇する。


 眩く、輝いた――


「あの、光は――」






 ::::::::::






 ~唯火side~






「てゆうか、ワルイガ呼ぶのはいいけど、あいつどこに居るのよ!?」


 サクラさん達に背を向け駆け出したものの。


「えっと……! て、敵! 敵がいるところです!」

「それが分からないんでしょうが!」


 スマホも使えないこの世界では、姿の見えない特定の人物と連絡を取る事などできる筈も無く。

 漠然と森を進むだけだった。


「ぁあー、もうっ! ホンットこの世界不便なんだから! 聖夜から魔導通信機ぶんどってくればよかった!」


 不便という点では全く同意で、手元に視線を落とす。


()()が使えれば……)


 指に通したのがだいぶ昔に感じる。

 本来の機能を発揮できていない要因は、今や私にある。


(もう……っ! なんでこんな時に役に立てないの!)


 ナナシさんが交錯の里から一人、追い出される形になったあの時。

 渋る私にそれを突き出すように見せ、何か見えない絆を感じた様な気でいたあの時の、だらしない顔をしていた自分を思い出して腹が立つ。


「二人とも落ち着いて」


 背に負ぶったフユミちゃんが言う。


「なんとか兄者を見つけないといけない。でも、闇雲に戦いに割り込んでも結局足を引っ張るだけ」

「そ、そう、ですね……あっちの状況も分からないし」

「……なら、こっちの居場所を知らせればいいんだ」


 フユミちゃんに諭されて、少し冷静になれた。

 足を止めて、続ける。


「ナナシさんに私たちの位置を知らせて、合流してもらう。あの人が苦戦してるなら、きっと頼ってきてくれるはずだし。混戦状態にもつれ込んでも協力すればきっとなんとかできる筈」

「……まぁ、あいつなら冷静に状況を判断して、いい感じの流れになるかもしれないわね」

「でも、姉者。どうやって? どうやってフユたちの居場所を知らせる?」


 それは――


「ナナシさんは、スキルで空を跳べます。戦法にせよ、移動にせよ。木々に遮られない、最高に見晴らしのいい視点で、戦況を見極められる手段を持ってる」


 結局のところ、運任せになる。


「だから――」


 魔石の属性を解放。

 魔力の出力を高め、炎の輝きを強める。


「そっか! それを信号弾代わりに……!」


『躁玉』の有効範囲は限られてる。

 でも、指向性を与えた後の勢いが、コントロール外の領域へと昇らせる。


 魔石の炎が燃え続けるかは――


「一か八か……!」


 出来るだけ大きく、熱く、眩しく、高く。



「――『昇陽魔弾(サンライズショット)』!」

誰も気にもしていないだろうけど、

40話 戦いの報酬 で手に入れたアイテムの設定を変更します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ