表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/250

16話 VSゴブリンジェネラル 策略と斬り開く力

 ゴブリンジェネラルとの距離を詰めていく。


 今回の敵も二足歩行。

 見逃すな、体の開き、重心の動き、目線。



(その先に生まれる隙を斬る!)



 切れる手札を全て切れ。


「左腕の刺突……!」

「ゲガァアア!」


(オークより数段鋭い攻撃……けど、読んでる動きなら避けられる!)



精神掌握者(メンタリスト)】の『洞察眼』で攻撃を先読み、躱して。



「……そこだ!」



解体師(かいたいし)】の『弱点直勘』で狙いをつけ、『弱点特攻』で叩く。


 これが今の俺の最大の戦法。

 この池さんの剣の攻撃力ならまず間違いなく大ダメージを与えることができる。


(もらった!)


 攻撃後の硬直で無防備になった脚部めがけて刃を振るう。

 が。


「ゲギャッ!」

「!?」


 ゴブリンジェネラルの巨体の陰から棍棒を持ったゴブリンが飛び出してき。


「ぐっ!」


 その奇襲に俺は反応できず頭部に棍棒の打撃をまともに食らってしまった。

 意識を持っていかれることはなく、なんとかその場を飛び退く。


(あの巨体に俺から見えないように隠れて……わざと隙を見せたのか?)


 完全にしてやられた。

 モンスターの知性を侮っていたしっぺ返しだ。


 ゴブリンジェネラルに『洞察眼』を使っても、その陰にゴブリンが隠れていたのに気づけなかった。

 それに奇襲を受けた一瞬では『洞察眼』の読みも間に合わない。

 先読みするだけで、俺自身の反応速度が上がるわけじゃないんだ。


(このコンビネーション、厄介すぎる……)


 純粋な攻撃力ならオークの方が上かもしれない。

 けど、こいつは個の強さだけじゃない、自分の配下を使う知略がある。


(それに愚鈍なオークより数段速い。正面切っても打ち負ける、隙をついても誘われる……)


 徐々に思考は沈んでいくが、モンスターは待ってくれない。

 陰から出てきたゴブリンはまた身を潜め、先ほど弓矢をつがえていたゴブリンも気が付けば姿が見えなくなっていた。


(さっきの弓、見るからに粗悪な代物だったから一発でお釈迦になったんだろう。じゃなきゃ俺はもう射殺されている。後ろの女性のもとへ行った様子もない……はず)


 となると、さっきの隙を突いたこちらの攻撃の、その隙を刈り取る奇襲作戦が有効だと判断して俺を殺しにかかっているんだろう。


(くそっ!正解だよ!俺はそれに反応できない……っ!)


 ゴブリンジェネラルは俺の動揺を見透かしたように、先ほどと同じような大振りの刺突を繰り出す。

 誘いの一手だがその攻撃の鋭さは後退を許さず、どうしても見せられた隙に踏み込んでしまう。


(右肩!通れば切り落とせる、けど……)


 さっきの奇襲が頭をよぎる。


「くっ!」


 また攻撃時を叩かれるのを恐れその場から飛びのく、が。


「ゲギャッ!」


「なっ!?」


 飛び退いた先の物陰にゴブリンが待ち構えていた。


(さっきの弓矢のやつか!?)


 着地直前の無防備な俺に棍棒が襲い掛かる。


「!」


 だが動揺で俺の体勢は崩れ、たまたま攻撃を躱す形になった。


「ぁあっ!」

「ゲッ!?」


 その不格好な状態でがむしゃらに剣を振りゴブリンに致命傷を与える。



「はぁっ……!はぁっ……!」

(やばい。これはやばいな……)



 飛びのいた先にいたのは偶然だろうが、間違いなくあと数体、潜ませている。

 今攻撃が当たらなかったのはまったくの偶然だ。

 そのこともゴブリンジェネラルには割れているだろう。


 俺の得意とする避けて叩く戦法を完全に封じられて勝てるのか?


 いや何より、今の俺の力で勝てるのか?


 ゴブリンジェネラルの刺突を避けた時、俺に最少の動きで躱す体捌きの技術があれば完全に相手の虚を突くことができたはずだ。

 隙を狙い剣を振るった時、もっと鋭い剣速で斬撃を振り抜いていればダメージを与えることができたはずだ。

 ゴブリンの奇襲を受けた時、対処できる反応速度が備わっていれば攻撃を避けることができたはずだ。


 池さんの剣がいくらすごくても、それを持つ俺がこんなんじゃ子供のチャンバラ。




「……まだ、俺は逃げていたみたいだな」




 動きを読んで攻撃を避ける?隙を突く?

 相手の出方を窺って?


「ちがうよな」


 刃が降りかかるなら受け流せ。

 虚を突くなら突き崩せ。

 勝機は自分で切り開くんだ。


 進む足を止めるな。



「攻める力……」



 思えばゴブリンの時も、オークの時もそんな符号はあった。

 確信に近いものはある、引き出すんだ。


 今の俺から。

 ()()()()()から絞り出せ。




「打ち勝つための力……!」






 《ユニークスキルの発動条件を満たしました》

 《上級(ハイクラス)職業(ジョブ)剣闘士(グラディアトル) 獲得》

 《近距離剣術LV.3 獲得》

 《体術LV.3 獲得》

 《武具投擲LV.3 獲得》

 《直感反応LV.3 獲得》



(応えてくれるか、この場面で。俺の意思に呼応して)


 気になる事は沢山あるが、考え事は後回しだ。


(……馴染む、よりしっくりと)


 幾分か軽くなった剣を左右に持ち替えながらその感覚を試ていると。


「ゲゴァア!」


 今度は腰に差した鉈のような剣を引き抜き、おなじみの戦法を仕掛けてくるゴブリンジェネラル。


(今ならわかる。剣の重心を基とした足運び、体捌き。この感覚と『洞察眼』を合わせれば)


 奴の刃を刃先から腹へと撫でるように下方へと受け流し地に沈め。


「ふっ!」


 さっきよりも研ぎ澄まされた剣撃は、弱点2種スキルの加護を受け。

 一息の呼吸と共に返す刃で片腕を斬り落とす。



「ギャガァァァアア!!」



 叫びをあげるゴブリンジェネラルの陰から2体、ゴブリンが奇襲をかける。

 が。


「ギャッ?」


 その全体が見える前に俺は察知、反応、腕をつかみ引き寄せる勢いで首もとに刃を立て両断。

 もう一体も棍棒を振りかぶる腕を鋭い剣速で両断し、側頭部にハイキックをめり込ませ首を折り蹴り飛ばす。

 剣だけじゃない。

 殴り合いにおける身体の扱いも身に付いた。


「ギィギャァアァ!!」


 その背後で、腕を落とされ逆上したゴブリンジェネラルは、一番の咆哮を上げ背を向けた俺に激しい殺意をむき出しにする。



「さっきの一撃。効いたよ」



 おかげで目が覚めた。



「決着をつけよう、ジェネラル」



 振り向き、ゴブリンたちの指揮者を見据えながらそう宣言した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
展開がハイペースであっさりしすぎてるな いやもしかしたらヒロイン登場まで巻きで言ってるだけかもしれんが
[良い点] ピンチからの精神的成長につながるのは良かった [気になる点] もう大丈夫だって言って守るために突っ込んでるはず なのにピンチになってるのは 流石に周り見えてなさすぎじゃないですかね
[一言] やっとまともな戦闘力がきたね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ