表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/151

第12話 シーサーペント

我はゴーレムなり。


ただいまシーサーペントたちに囲まれております。ざっと見て17匹ほどシーサーペントが我を取り囲んでおります。


「ギャウギャウ!」

(今度は負けないべ!)


「ギャウギャウ!」

(調子に乗るんじゃないヨ!)


「ギャウギャウ!」

(やったるで!)


どいつもこいつも1度や2度殴り返したことがあるやつばっかりだ。見逃してやったのに、わかってないのか。レベルアップしてもステータスが増えたりしないので、倒す意味はないんだよ。無駄な殺生はしたくないってのに。


そんなことを考えているとシーサーペント達は一斉にブレスを放ってきた。荒ぶる水の流れが我に襲いかかってくる。しかし、その程度の攻撃では我にダメージを与えることはできない。


一番近くにいたシーサーペントの懐に入り込む。相手もギョッとしているが、ブレスの途中で動くことが出来ないようだ。


今まではワンパンで許してやってたけど、ワンツー、ドンだ!


ドゴ、ドゴ、ドゴン!!

{ログ:ゴーレムはシーサーペントに435のダメージを与えた}

{ログ:シーサーペントは息絶えた}

{ログ:ゴーレムはLv10に上がった}


それでも周りのシーサーペントはブレスを放ち続けている。さらにもう一匹のシーサーペントに近づき、ワンツー、ドンをお見舞いしてやる。


ドゴ、ドゴ、ドゴン!!

{ログ:ゴーレムはシーサーペントに420のダメージを与えた}

{ログ:シーサーペントは息絶えた}


2体目のシーサーペントが死んだところで、ようやくブレス攻撃が止んだ。後ろの方にいた小さめのシーサーペントはブレスが終わると同時に逃げ出した。


逃げよ、逃げよ。我は去る者は追わぬぞ!


それでもまだ7体程度のシーサーペントが残っている。


「ギャウギャウ!?」

(なんたること!?)


「ギャウギャウ!」

(許さへんで!)


「ギャウギャウ!?」

(やばいんじゃね!?)


怒り心頭のヤツが3匹で、他はちょっとびびってるな。怒ってるヤツは前の方にいる結構大きい奴らだ。18〜20mくらいありそうだ。一番でかいヤツが大きな咆吼をあげながら、飛びかかってきた!


「ギャウギャウ!」

(死にさらせ!)


降りかかる火の粉は払いのけねばならない。我は落ち着いて、シーサーペントの牙をかわし、横にまわりこむ。精神を集中しワンツー、ドン。


ドゴ! ドゴ! ドゴン!!

{ログ:ゴーレムはシーサーペントに810のダメージを与えた}

{ログ:シーサーペントは息絶えた}


一番でかいシーサーペントを倒したからか、びびってたヤツらは逃げ出した。ふっふっふ。逃げよ、逃げよ。我は去る者は追わぬぞ!


さて、これであと2匹。でも、残りの2匹もちょっとひるんでいる。どうでてくるだろうか。


ジリジリと我はシーサーペントに近づく。ジリジリと後ずさるシーサーペント。


ジリジリと近づく。ジリジリと後ずさる。


ジリジリ。ジリジリ。


なんか野良猫を撫でるためにジリジリと近づいたのを思い出す。なんだかほんわかとした気持ちになる。


あきらかに雰囲気がかわったキラキラした物体を前にシーサーペント2匹はさらに後ずさる。シーサーペントたちにとっては生死がかかっており、ゴーレムのほんわかした気持ちなどわかるわけもない。


高まる緊張感。我慢しきれなくなったシーサーペント達はついに逃げ出した。

ーー

名前 ゴーレム

種族 メタルゴーレム

Lv 10 

ステータス 

最大HP:578

最大MP:551

攻撃力:255(+0)

防御力:255(+0)

素早さ:213

頭 脳:209

運  :255


スキル

【ステータス固定】

【復元】

【覚醒】

【悪あがき】

【通訳】

称号

【変わらぬモノ】

【悟りしモノ】

【諦めぬモノ】

【声のトモダチ】

ーー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブログを作りました。
『しょせつ』
↑クリックで飛べます
― 新着の感想 ―
[良い点] 考えずに読める。 ご都合主義。 [気になる点] シーサペントは何故近づいて殴れる距離でブレスするのか。 頭悪すぎないか? ブレス吐くなら安全圏かつ上方からの攻撃になるのでは? 海底を歩く…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ