表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カカの天下  作者: ルシカ
263/917

カカの天下263「むきマロ」

「甘栗おいしいね、トメ兄」


「そだな。あむあむ」


 あむあむあむトメです。


 今日はカカと二人でテーブルを囲み、ひたすら甘栗を食べてます。


 ぱき、と歯で殻をかみ割って。


 殻をむきむきして。


 ひょい、と口へ放り込んでパク。


 これが正しい栗の食べ方ですね。


 むきむき。


 むきむき。


「マッスル!」


「なんだいきなり」


「ムキムキしてたら叫びたくなって」


「なぁカカ。いつも思うんだが、その突然何かを叫ぶのって病気じゃないのか?」


 心の。


「ムキムキ病?」


 とてつもない病気が生まれてしまった。


 いったいどんな病気なのか、聞いただけでは想像がつかない。


「ああ! 私はムキムキ病にかかってしまった!」


 ああ、妹がノッてしまった。


「栗をむきむきして食べ過ぎたんだ! もう私は身も心も栗……」


 それは美味そうだ。


 でも食べにくそうだからでかい栗は放っておこう。目の前の小さい栗でいいや。


 ぱき。


「あん、かじられたん」


 むきむき。


「ああぁん、服がむかれたん」


 ひょい、パク。


「裸の私を召し上がれん!」


「黙って食えや!!」


「だって私は栗だもん」


 おそるべしムキムキ病。


 ぱき。


「ぐぁ、頭蓋骨が割れた」


 むきむき。


「ぐああ、皮膚がはがれた!」


 ひょい、パク。もぐもぐ。


「私の身も心もぐちゃぐちゃにいいい!!」


「だから黙って食えや!!」


 ホントにおそるべしムキムキ病。


「ムキにならないの、トメ兄」


「じゃあおまえはムキムキになるな」


「ムッキー! って感じに怒ってくれるなら」


 どこまでムキムキにとりつかれてんだこいつは。


「どうやったらムキムキの呪いが解けるんだ……」


「私にムキムキさせなきゃいいんじゃない?」


「なるほど!」


 僕はカカの目の前にある皿を奪い、カカの分の栗もむき始めた。


 僕はカカの代わりに栗の殻をむく。


 むきむきと。


 ひたすらに。


 そしてそれをカカは食べる。


 もぐもぐと。


 ひたすらに。


 むきむき。


 もぐもぐ。


 むきむき。


 もぐもぐ。


 ……あれ?


 僕、体よく皮むき係やらされてないか?


「カカ」


「むきゅ?」


 リスのように頬に栗を詰め込んだカカは可愛く小首を傾げる。


「自分の分は自分でむけ」


「むきゅう……」


 残念そうにうなだれるカカ。ふっ、僕としたことが、まんまとしてやられたもんだぜ。


 むきむき。


 もぐもぐ。


「おいしいね、トメ兄」


「うまいな、カカ」


 そんなやりとりがあっただけの、まろやかなマロンタイム。


 ……まろマロって別にシャレじゃないよ? もぐもぐ。


 あー、おいし。


 ほのぼのと栗を食べる……それだけのお話です^^

 でもこういうなんでもないお話がカカ天の根本という感じがしてすごく好きなのですが……読者の皆様はいかがでしょうか?

 進んでいる途中の物語もありますが……こうやってのんびりおいしいものを食べながら、カカ達と一緒に少しずつゆっくりと日々の物語を過ごしていきたいと思います。


 なので「あれはどうなった?」とか「あそこはどうなる?」とかあっても、のんびり気長にお待ちください^^

 その話の続きを待ってる、と知らせてくれれば、いずれは絶対書きますので(笑)

 ではでは。

 むきむき。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ