表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カカの天下  作者: ルシカ
249/917

カカの天下249「進化するトイレ」

「トメ兄、あのさ。聞きたいことが」


「ちょっと待ってくれ。トイレ行ってからな」


 トイレトイレ……ども、ちょっとそわそわなトメです。


「トイレと私、どっちが大事なの?」


「今はトイレだ」


「……いいなぁ、トイレ。いっつも皆の人気者で」


「トイレ羨ましがってどーする」


「だってさ、時には行列までできるんだよ? セイジ食堂でも行列なんて見たことないのに」


 あそこはほとんど地元の常連の人しか使わないからなぁ。おいしいんだけど。


「名前変えてトイレ食堂にしたらお客さんくるんじゃない?」


 どんなメニューが並んでいるのか想像したくもない……おそらく居酒屋『病院』と似たようなノリで……うぇ、したくないと言いつつ想像してしまった。お食事中の皆様がいたらマズイから言わないけど。


「便秘定食とか、売れるかも」


「せっかく考えないようにしてたのに!」


 でも比較的ソフトな定食を言うあたり、カカも空気を読んでいる。


「便秘にいいものばっかりの定食。よさげじゃん?」


「でもそれ頼むと『私は便秘です!』って公言することになるぞ」


「本当に悩んでる人はなりふり構わないもんだよ」


 おまえ悩んだことあるんか、ってそんなことより。


「ところでさ、そろそろ入っていいか?」


 実はもうトイレの扉の前でドアノブを握っているとこだったりする。トイレへと立った僕をカカがトットコとついてきたのだ。


「トイレと私、どっちが――」


「トイレ」


 無駄に引きとめようとするカカの言葉を振り切り、僕はトイレへ入った。


「ふん、だ。いいもんいいもん。そんなにトイレがいいなら便器にキスでもしてればいいんだ!」


 なんか拗ねてるけど放っておく。


 ふぅ。


 ……ちょっと沈黙。


「で、おいしい? その定食」


「どの定食だよ!?」


「えっと、し――」


「言わんでいい!」


「じゃあおいしいかどうかだけ」


「何も食べんし飲まんわ!」


 ここは食堂じゃないっての。


 こんなフローラルな香りで落ち着いた色調で静かで考え事に適した場所……って、あれ、なんか食堂、というか喫茶店の説明みたいになってる! トイレと喫茶店って近いのか!?


「新感覚、トイレ喫茶?」


「メイド喫茶みたいなノリで変なもんつくるなっ! あと人の心を読むな!」


「トイレって独り言多くなるよね」


「……あ、言っちゃってた? ごめん」


 そら僕が悪いな。恥ずかしながら素直に謝る。


 ……そういやトイレに箸とかフォーク置いてる店もあったけど。あの店、しばらく行ってないなぁ。


 さて、と。


 用を足してトイレを出る。


 目の前にはお辞儀をしたカカが。


「ありがとうございました」


「だから食堂じゃないと言うとるでしょうが」


「小サイズをお一つで二百ハ十円になります」


「高いのか安いのかよくわからない値段だな」


 何が小サイズなのかは気になるけど聞くのやめとこ。


 カカの相手を適当にしつつ、居間へと戻る。


「で、聞きたいことってなんなんだ?」


「あのさ。思ったんだけど……トイレにも、男のトイレと女のトイレあるじゃん?」


「あるな」


「じゃ、うちみたいに男女共同のトイレって、オカマなの?」


「……あぃ?」


「便器なのにお釜とはこれいかに……あ、これで釜飯を!」


「だから妙なメニュー作るなっつうに!!」




 ――後日。


 テレビにて『トイレカフェ』の特集を見た僕は唖然とした。


「……あるんだ、トイレの」


 ちなみにカカは怒った。


「アイディア盗られた!!」


「や、どう考えても店作った人のほうが早く思いついただろ」


 にしても驚いた。


 いるんだ、カカみたいな発想する人。そしてそれを実現しちゃう人。


 ……ちょっと行ってみたいじゃないか。


 メニューに釜飯あったら怖いな。


 これをほとんど書いたあとに調べたんですけど、トイレカフェって本当にあるみたいですね。

 さすがにカカが発案したようなメニューはないでしょうが(笑)


 さてさて、明日はおなじみのカカラジです。

 新しい企画なんか発案しちゃったりする予定です。まぁ、わりとありきたりな企画ですが……お楽しみにっ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ