表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/53

1-3 私は目立ちたくない①

 そうこうしているうちに教室に着いた

 教室の戸を開けると、中にいたクラスメートたちが、それまでおしゃべりに夢中だったのに、私の姿を見た途端に無言やらひそひそ声になった

 うわさが広まっているというのはどうやら本当らしいわね


「ほら、廊下側の窓を見てみろよ」


 私が席に着くや、マルセルが窓の方へあごをしゃくってみせた

 言われるままに目線を向ける。生徒が行き交うのが見えるけど、普段とそんなに変わっているようには……。うーん、若干人通りが多いかな


「あまり変わっているようには見えないけれど」

「おいおい、なに見てんだよ。教室の中を見ているやつが明らかに多いだろうが」


 ああ、たしかに


「しかもそいつらどこを見ている? みんなジャンのことを見ているんだぜ」

「いや、それはここから見ているからそう見えるだけなんじゃないのか」

「なに言っている。それにここは一年の教室だぜ。なのに連中の中に、どう見ても四、五年ってのが混じっているだろ。四、五年がわざわざ一年の教室に足を運んで中をのぞくってどういうわけだと思う? この教室にうわさの中心、ジャンがいるからに決まってんだろうが」


 ここまで言われると、いくら私でも認めざるを得ない

 どうやら間違いなさそう。あの渡り廊下での一件が、学園中にうわさとして広がっているんだ。この私が会長からの、この国の第三王子からの、“お誘い”を断った張本人だといううわさ


 目線を戻す。自然とため息が出る


「しかし参ったな」


 ホント参った。私これからどうすればいいの?


「僕は目立ちたくないんだけれどな」


 そう、私は目立ちたくない。それもすべて「BLをでるため」


 前世で『うるわしの君たちへ』をやり込んでいた私は、学園でBLイベントが発生しやすい場所はたいてい把握している

 あの会長との一件があった「下校時間をとっくに過ぎた渡り廊下」もそのひとつ


 あの時なぜ私があんな時間まで学園内に残っていたと思う?

 うっかりしてなんかじゃ決してない。学園内にいる限り、私にとって一分一秒がものすごく大事なの


 あの時私は、学園内の“ホットスポット”を順に巡っていたの

 しかも単に巡っていたわけじゃない

 それぞれの箇所を、「そこでBLイベントが発生する確率が高い時間」に巡っていたの

 まあ残念ながら、あの時は他の箇所は全滅だったんだけどね


 で、ほかで粘っていたせいで、最後の渡り廊下にたどり着くのが予定より遅れたの

 私が「早く寮に帰らなきゃ」と思っていたのはそのため

 でもまあ、そのおかげで、初めてBLを生で見れた上に、アルバート第三王子と遭遇するというおまけまでついてきた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ