第9集 挖掘|齃岳|軋轢|阿党|阿鼻|阿附|泡銭|阿防|阿爺|黭黭
挖掘 「あっくつ」
掘り出す、掘り起こす。探り出す。
*
齃岳 「あつがく」
鼻が高い。
*
軋轢 「あつれき」
① 車輪のきしること。
② 葛藤の生じること。仲が悪くなること。
*
阿党 「あとう」
権力などをもつ者におもねり、その仲間になること。また、そのような仲間。一味徒党。
*
阿鼻 「あび」
阿鼻地獄。
*
阿附 「あふ」
阿諛して付き従うこと。へつらい従うこと。
*
泡銭 「あぶくぜに」
労せずして、また不当に得た金。悪銭。
*
阿防 「あぼう」
地獄の獄卒。牛頭で、胴と手は人、脚は牛に似ており、山を抜くほど力が強い。羅刹のように暴悪という。阿防羅刹。
*
阿爺 「あや」
父を親しんでいう称。阿父。
*
黭黭 「あんあん」
真っ暗なさま。
挖掘――中日辞典 第3版「コトバンク」
齃岳――漢典
軋轢――精選版 日本国語大辞典「コトバンク」
阿党――精選版 日本国語大辞典「コトバンク」
阿鼻――デジタル大辞林「goo国語辞書」
阿附――精選版 日本国語大辞典「コトバンク」 阿付より
泡銭――デジタル大辞林「goo国語辞書」
阿防――デジタル大辞林「goo国語辞書」
阿爺――精選版 日本国語大辞典「コトバンク」
黭黭――漢典