第34集 衉唾|矍踢|鑊湯|攫黷|彍弩|結果|鶴髪|鶴望|角落|蠖略
衉唾 「かくだ」
唾を吐く。
*
矍踢 「かくてき」
驚き騒ぐさま。
*
鑊湯 「かくとう」
① 釜の中の湯。
② 「鑊湯地獄」の略。仏語。阿鼻地獄にある小地獄の一つ。現世で罪を犯した人を釜の中に入れて煮る。
③ 火で溶解している金属。
*
攫黷 「かくとく」
見下し、軽蔑する。
*
彍弩 「かくど」
① 弓を引き絞ること。多く、速さや危険の比喩として使う。
② 弓を張り、射ること。
③ 弓を射る技術。
*
結果 「かくなわ」
① 昔の菓子の名。小麦粉を練って細長いひもが曲がりくねったような形に作り、油で揚げた唐風のもの。かくのあわ。
② 心があれこれと乱れること。
③ 刀やなぎなたを上下左右に振り回すこと。大勢の敵を相手にして勇ましく戦うさまをいう。
*
鶴髪 「かくはつ」
鶴の羽のように真っ白な髪。白髪。しらが。
*
鶴望 「かくぼう」
鶴が首を長く伸ばすようにして見ること。転じて、待ち望むこと。
*
角落 「かくらく」
① 隅。隅の方。
② 辺鄙な所。
*
蠖略 「かくりゃく」
進んだり止まったりして行くさま。
衉唾――漢典
矍踢――漢典
鑊湯――精選版 日本国語大辞典「コトバンク」 ②の意味 精選版 日本国語大辞典「コトバンク」鑊湯地獄より
攫黷――漢典
彍弩――漢典
結果――デジタル大辞林「goo国語辞書」
鶴髪――デジタル大辞林「goo国語辞書」
鶴望――精選版 日本国語大辞典「コトバンク」
角落――中日辞典 第3版「コトバンク」
蠖略――漢典