表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/110

モノリス

今回はちょっと短め。裏設定的なもので本筋に関係ないお話。

「「「ふー」」」


 子供たちに手を振られて、部屋を退場した三人は扉を閉めた途端、ため息をもらした。

 

「成功...したよな?」

 

 ミツヒロの呟きに、


「...ええ」「はじめてにしては上出来じゃないか?」


 エレナとイザベルが気の抜けた声で答えた。

 三人はにんまり微笑み合い、誰からハイタッチを交わす。


「ぼくも!」


「ああ、ごめん。スベルもあんがとなー」


 ミツヒロはしゃがんで、スベルとハイタッチ?を交わす。

 エレナもイザベルもスベルにタッチし、頭をなで回す。


「ありがとー助かったわ!」「頑張ったな」


 ひとしきり喜びを分かち合っていると、拍手が響いた。


「ブラボー!!ブラボー!ですよ!サイコーです!おかげでよい記事が書けそうです!」


 ブンバーがハイタッチを求めて来るが当然無視。


「静かにしていてくれます?」


「もちろん!邪魔者は引っこんどきますよー」


 落ち着いたところで、ミツヒロがエレナに顔を向ける。


「教室の宣伝は良いとして、なに勝手に勧誘しちゃってんの?打ち合なかったろう?」


「ごめんなさい」


 講習会がうまくいった高揚感でつい言ってしまったのだ。


「使えそうな子は何人かいたけれど、門を叩かないことには始まらないね」


 イザベルが答えながらむーんと背中を伸ばす。


「弟子を取らないって言っていたくせに」


「私が面倒見なきゃいけないのは息子たちだからね~」


 そこで、話しかけるタイミングをうかがっていたリリアンが頭を下げる。


「本日はありがとうございました。もしお疲れでなければご休憩のあと礼拝堂をご案内しますが?」


「私は疲れたから茶を飲んでしばらく休んだら帰るわ」


 イザベルはヒラヒラと手を振って拒否の意を示す。


 委員長は高位貴族が参拝する実績がほしいのだ。こちらが宣伝に利用した以上、エレナも教会の宣伝に協力しなければいけない。


「ミツヒロはどうする?」


 たぶん必要なのはエレナだけだ。別に無理して付き合ってもらう必要はない。


「俺?んー。ちょっと興味あるかな?」


(あら、意外)


「僕も見たい」


 スベルも元気よく手を挙げた。


「じゃあ、はしゃぎすぎて迷子になったりこけたするんじゃなよ」


 イザベルはいつも預けているミツヒロにスベルを託すと、あっさり帰っていってしまった。


 ◆


 大聖堂のモノリスが立っていた。表面にはレリーフが彫られている。


「三女神の三女、ネヴァ様のモノリスです。一部台座の中にありますが、高さ5.7m、幅4.1m。下部中心に書かれているお方は、ネヴァ様、もしくは初代巫女だと言われています」


 ミツヒロは圧倒されて、ぼけらーと眺めている。


(ふふん。日本とやらにはこんな美しいモノリスはないでしょう?)


「昔はレリーフに色が着いていて、中には暦石が入っていたそうです」


「暦石?」


 この国の教会に詳しくないミツヒロが首を傾げる。


「巨大な円盤です...今は地中奥深くの...聖櫃(アーク)に納められています」


「あー」


「一度、教会移転をしようとした時には、世界が震えたそうです。ですので移転も建て替えもせぬま千年経過してしまいました」


「...『強欲のペルソナ《仮面》3』」


 エレナはその呟きを聞き逃してしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ