~行列~
( ⊃_ _)⊃旦 ドゾー
. ガラガラ…。
|.≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|
|.≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|
|≡≡≡≡【開店】≡≡≡≡|
|.≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|
|≡≡≡≡.∩∧,∧∩.≡≡≡≡|
(`・ω・) 始まるよ~
| |
U⌒U
ユーチューブ楽しいですね♪
書くより、ついユーチューブ見ちゃいますね!!
先日は『行列』についてのユーチューブを10本くらい見ました。
高校一年生の時、ケーリーハミルトンの定理ってのがあったんですよ。
筆者は年寄りなんでね、旧課程なんです。
新課程だと無いかもしれませんが……。
学生のころに全然分からなかったんですが、今ならわかるんじゃないかと定理の説明を読みに行ったら……。
……全然わかりませんでした (ノ∀`)
ち~ん (´・ω・`) 絶望www
その後、行列について基礎からユーチューブでお勉強しました。
あんまりわかりませんでしたけどね (;'∀')
……てか、こんなのを理解して、大学イケてる貴方は凄いです (`・ω・´)9m
orz くそう、、、高校一年生に負けてるな、自分はww
☆★☆★☆
私、たまに自作の分析をします。
PVとかの数字をみるんじゃなくて、
【この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!】
……ってのを見て、自作を読んでいる方の傾向をたまに見ています。
定量的な分析じゃないんで、適当なんですが……、
……偉大な事実を発見!?
それは、拙作の主力が二本ありまして、本来だったらお客様層が似ているはずなんですよね。
現実に主力同士は共通の読者様が14名いらっしゃいます☆彡
それを上回った中で、人気のファンタジーと恋愛とSF(VR等)を除いた中に、とあるエッセイが!?
……それはエッセイの【ライターX】!!
茂木多弥様のエッセイ作品で私も読んでいるんですが、こちらの方が私の主力作同士よりも読者層に相性がいい様です (ノ∀`)
拙作【SA・ピエンス・ブタ史 ~第八惑星創造戦記~】を読んでくださるお客様は、なぜかエッセイを読むお客様が多いみたいですね。
……orz ぐふう。
なんだか、寝とられた気分(←マテコラw
∧_∧
( ´・ω・)
//\ ̄ ̄旦 \
// ※ \____\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
(ほこほこ~♪ (…サボっているだけ~♪ )
ライターX「私、失敗ばかりですので!」
作者:茂木 多弥 様
https://ncode.syosetu.com/n0190fv/