表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブタ日記 (´・ω・`) ぶぅ♪  作者: ブルー君 (又はブタ魚類)
80/421

~現実転生~

10年間に読んだ資料だが、30代の男性が再び男性に生まれたい人は50%。

30代の女性で再び女性に生まれたい人は90%。


あんまり男性が幸せだと思っていない当時のデータである。



古くから男性優位社会と言われているが、庶民で考えると江戸時代の都市部は女性優位であったらしい。


戦争が無くなると、出生率の関係で男子があぶれるのである。



これは、近代の戦後も影響している。

私が高校時代の学校の先生は、


「トラック二台分の女性から嫁を選んでやった!」


と豪語する英語教師が学校に二名いたことを記憶している。

戦後に男性人口が減少したことが要因といわれる。



その後、昭和の好景気が崩壊。

失われた二十年の間に雇用形態が変化。


非正規雇用の増大と平和。


さらに医療技術の進歩により、男性幼児の死亡率が激減。

男性人口の比率拡大がやって来る。



たしかに、今でも農村部だと男尊女卑らしいが、都市部の私の世代でそのような話は聞かない。



……( ˘ω˘) うん。

なろうでのハーレム願望はこのような社会変化に影響されたものに違いない……(違www





もはや割り勘の時代だと言われるが、奢ってもらえる女性も多数存在。


……ああ、羨ましい。

私もタダで飲んだり食べたりしたいな (((o(*゜▽゜*)o)))


ぉぃ?w

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければ、こちらもどうぞ!
↓↓クリック↓↓

i000000
(バナー作:「砂礫零」様)
i000000
(バナー作:「秋の桜子」様)
i000000
(バナー作:「こたかん」様)
― 新着の感想 ―
[一言] >もはや割り勘の時代だと言われるが、奢ってもらえる女性も多数存在。 ただし美人か若い女性に限る。 ですお(TдT)
[一言] >なろうでのハーレム願望はこのような社会変化に影響されたものに違いない……(違www なるほどww
[一言] タダめしを食うのも強いメンタルを要するような。 私にはあんまし自信がないのです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ