~一つの見方の反対~
某国の大統領選である。
どちらが当選した方が良いというネタではないが、一つの事実があまり語られない。
株価!?
景気!?
環境!?
否!
どちらが大統領になったほうが雇用が守られるかということだ。
……これを読んでいる多くの方は現在職があって、明日のご飯に困らない。
もし、職がなくて明日のご飯に困るなら。
もし、あなたの小さな子供がお腹を空かせているなら。
……環境!?
……株価!?
……景気!?
そんなこと考えませんよね (;'∀')
むしろ、皆が幸せになれるなら、ご飯に困らないなら、地球が少々汚れても良いと思うんですよね☆
T大統領はボロカス言われてますが、鉄鋼などの関税を引き上げ、自動車工場や鉄工所や石油精製施設で働く労働者の雇用を守ったのは事実です。
移民も制限しましたけど、景気はむしろ向上しました。
我々は今、【職があって社会保障に守られている】から、環境がどうだのと言えるんですよね。
……多分 (゜∀゜)/~♪
……誰が良いとかじゃなくて、本当に困っている人の立場になってみることも大切ですよね☆
……地球が汚れることも、皆が幸せになるなら必要なことなのかもしれませんよね♪
【環境】って言葉を持ち出すと、まるで万能の神ように語られることが多いですよね。
……環境より今日のお仕事、今日のご飯ですよね?
世界には環境より、明日のご飯がない方が大勢います。