~一般論~
これは地球の話じゃないですよwww
仮想であるハイファンタジーの世界です (`・ω・´)ゞ ビシッww
さて、秋ですね (*´▽`*)
栗や秋刀魚の季節です~♪
マツタケは高いですね ><。
秋刀魚が不漁であると盛んに報道されたのが、少しマシになってきた。
実は、そろそろ冷凍モノが出回っているはずだ。
待てば、毎年食べれるのである。
……序盤は冷凍モノを出さない、いつもの商業的戦略だと思うww
しかも、青物はある程度周期性なので、50年や100年で見ないといけないので何とも言えない。
しかも、採れないのはC国のせいだとするのが、N国のいつもの一般的な論調だ。
T国もめちゃとっとるがなww
ちなみに秋刀魚の漁獲量は、N国が今のところTOPである。
よく『C国の乱獲』って騒ぐけど。
今のところN国の方がとってますよww
人権問題においても、C国を非難するが、A国は非難しないなどがN国の一般論調である。
……さみしいね (´・ω・`)
他にもN国の企業は労働者を安く使うという論調が多いが、A国の経済体制に寄せているだけで、A国の一般労働者待遇の方が半端なく悪い。
だけど、N国の企業は悪くて、A国の企業はおとがめなしな一般論調 (´・ω・`)
A国は喧嘩や戦争が強いからね☆彡
言いたくない気持ちもわかります ( ˘ω˘)
実はT国の水産物、かなりの量がN国に輸出されています (゜∀゜)/~♪
……だから、悪者はC国だけなんです。
漁業協定をC国に持ちかけているんですが、N国の主張は『過去の期間の漁獲高』に応じた漁獲配分を提示しています。
実はN国もけっこう無茶いいますよねww
過去にはC国もT国も秋刀魚なんかとってないですからねww
過去の期間の漁獲量に枠を比例されたら、N国の漁獲枠が総取りなんですよね (゜∀゜)/~♪
こんなことN国が主張しているなんて、N国民には内緒ですww
あくまで悪者は『C国』になっちゃうんです!!
T国やA国には目をつぶっちゃうN国の一般論なんですw
いわゆる自分と自分の友達は悪くない理論 ( ˘ω˘)
まぁ、それはさておいて。
N国が『NO1』と言われた時代。
私が学生で、今から35年まえくらいですかね。
ウチの田舎の大人はサバや秋刀魚を踏みつけて、溝に落としてました。
それくらい採れたんです。
子供ながらに採りすぎだと思いましたけどね (;'∀')
……で、この時分はN国は絶好調だったので、まだ新しい中古の漁船をC国とかに売っちゃったんですよ (ノ∀`)
電子部品やラジコンは規制してたんですけどね。
そりゃ最近にツケが回ってますよねww
少しは考えてくれよ……(ノ∀`) みたいなw
マグロもシーチキンの加工とかで、小さいのも採ってますよね。
ヨコワとかマグロの赤ちゃんたべてちゃだめよ (;'∀')
世界的に網目の大きさを調整するのは常識なんですけどね。
N国は缶詰をとても安く作らないといけないから、将来の近海漁業資源が無くなる……(´・ω・`)
……というわけで、近海水産物に関してはN国は自縄自縛です。
別途クジラとかは難しい問題ですけどね。
☆★☆★☆
このように、結構一般論調って無理があることが多いですよね。
戦争は絶対ダメだけど、ヘリ空母保有には目をつむる理論 ( ˘ω˘)
核兵器は絶対ダメだけど、A国やG国やF国の核保有にはなにも言わない。
N国では災害派遣の〇衛隊が飯食っている映像も駄目らしいです。
『お前らサボって飯食ってんじゃねぇ!』って言われるらしいです (;'∀')
ちょっと前まで、災害派遣してもTVに〇衛隊が映らなかったですからね……。
彼らはめっちゃ頑張ってないですかね??
でも……一般論って、結局こんな感じなんですよね。
みなさまも一般論をたまには疑いましょう (゜∀゜)/~♪
新聞が悪という人がいるが、むしろそういう人が新聞を読んでいない現実 ( ˘ω˘)
新聞読む人は偉いよ!!
あんなの文字ばっかりでつまらんもの (´;ω;`)ウッ…
みんなも私もたまには新聞を読もう (((o(*゜▽゜*)o))) ←ブーメランw