表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブタ日記 (´・ω・`) ぶぅ♪  作者: ブルー君 (又はブタ魚類)
326/428

~喧嘩は個人の戦争行為~

 最近は国債残高について言われることが少なくなった。

 今年も変わらず沢山国債を刷って、沢山支出をしているのにだ……(´・ω・`)


 ちょっと前まで、いくら借金をしても大丈夫だというナントカ理論というのが幅を利かせていた。


 ……が、今はそれさえも聞かないのだ。

 なんだかそれはそれで心配なのである (´・ω・`)


 「未来の子供たち」がナントカと奇麗ごとを言う人は多いが、それより未来の金の計算をしてあげることが大切ではないか (。´・ω・)?


 ただ、借金による財源を絞っているドイツ政府が、最近は政権運営が苦しそうだ。

 ああいうのを見ると、財源バランスというのは大変に難しいんだろうと思う。




◇◇◇◇◇


 日本人は意外なほど討論が好きだと思う。

 なぜなら、SNS上では喧嘩が絶えないのだ。


 だれもが、自分を正義と思い、相手を倒すまで追い詰める。

 極めて容赦がない。

 まるで、それは激しい戦争の様相だ。


 日本は「戦争反対」の国ではなかったのか?


 元外交官の佐藤優氏は、「相手には自分と違う正義がある。相手との交渉のパイプを決して切ってはならない」みたいなことを書いていたと思う。


 相手を倒すことを考えてはならない。

 常に相手と融和を目指す道を探るのだ。

 意味もなく相手を負かすのは悪と認識すべし。


 国同士の喧嘩も、個人の喧嘩も結局は同じ。

 喧嘩はれっきとした「戦争」なのだ!




◇◇◇◇◇


 カクヨムコン。

 ほとんど読まれない拙作。

 流石に少し悲しい (´・ω・`)


 ある人が、人気タグを集めてタイトルを作ったら、一話目と最終話のPVが途端に増えたという。

 最後の結果だけを知りたいという人が多いのは、きっと忙しい人が多いのだろう。


 普通のタイトルではダメ。

 反則すれすれの題名でも人目を引けばOK。

 正直私も「巨乳戦記」という題に惹かれて読みに行ったら、内容に巨乳は無かったという悲しい思い出もある (゜∀゜)ww


 タイトルやあらすじを作るのが苦手なんだよなぁ~。

 AIにも判定して貰ったら、最低ランクしかでない (´・ω・`)


 ……なにかいい方法はないだろうか? (;^_^A

皆様の「ブックマ―ク」や「いいね」へのクリック、とても励みになります (*´▽`*)


現在こんなのも書いてます! よかったら是非☆彡

「異世界「戦国立志伝」竜騎士シンカー記」

https://ncode.syosetu.com/n8074ih/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければ、こちらもどうぞ!
↓↓クリック↓↓

i000000
(バナー作:「砂礫零」様)
i000000
(バナー作:「秋の桜子」様)
i000000
(バナー作:「こたかん」様)
― 新着の感想 ―
[一言] あくまで個人的な考えですが、仮にキャッチーなタイトルにしたとしても、中身が伴ってなければ、本当の意味での人気作にはならないと思うんです。 逆に中身が読者が面白いと感じるものにさえなっていれば…
[一言] 100%勝たないと満足しない。 しかも、それが永久に続かないと満足しない。 そういう人が周りにもいますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ