表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブタ日記 (´・ω・`) ぶぅ♪  作者: ブルー君 (又はブタ魚類)
302/428

~日本は金持ち? それとも貧乏?~

作者は毎回、イイネの数を励みにしております (゜∀゜)/ 感謝~♪

 誰もあまり言わないが、人と喋ることってとても健康にいいことだと思う!

 「出来る人は聞き上手!」とも言うが、絶対に自分もしゃべらないとだめですよw

 私は強くそう信じています (`・ω・´)ゞ


◇◇◇◇◇


 日本は貧しい国になったという人が多いが、たしかに米ドル円は150円位になった。

 ただ、これは米国の一人勝ちといった感じで、資源国の豪ドル円でも95円近辺で安定している。

 不安を煽りたがるのはマスコミのいつもの悪い癖だ ( ˘ω˘ )


 ちなみに、日本の海外投資額は世界一という話もある。

 これは植民地を支配していた頃の欧州に匹敵するとの噂もあるのだ。


 ……そんなあるんかいな?

 とも感じるが、海外での純資産だけでも300兆円あるらしい (´・ω・`)


 ちなみに、日本の家計貯蓄額は2000兆円で世界一だそうだ。

 だれも言わないけど、日本国って世界でもお金持ちの国らしいww


 2000兆円を年2%で運用したら、年40兆円もの収入が (゜∀゜;)

 そりゃあ、政府が皆さん投資しましょうよ! という訳である!




◇◇◇◇◇


 生活保護のことを調べていたら、だいたい捕捉率が43%くらいらしい。

 (……ちなみに不正受給は0.4%くらいらしい)

 これは逆のことを言えば、57%の人が最低限度の生活が出来てないということだ。


 これは国が憲法違反しているのではないかと思う。

 国は、国民に最低限の暮らしを保証しているはずなのだから (`・ω・´)シ

(……海外例・フランスの捕捉率は96%)


 ちなみに、単身世帯だと月12万位(地方により差はある)

 例えば、寡婦で2人子供がいると、月26万円とのモデルケースの紹介があった。

 子供にそこそこ手厚い気がするが、この金を親がパチンコでぶっ飛ばすんだろうなぁ……、と予測される。




◇◇◇◇◇


 40代会社員で「手取り18万オワタ」というツイッターがあったらしいが、単身であれば終わってないし、結婚したいなら終わっているともいえる。

 「こんなの社会が悪い!」っていう人がいるが、それは個々人の能力の結果である。

 生まれてからずっと病気で、病院から出られない人もいるのだから……。


 話は変わるが、拙者の初任給は手取り月額6万7千円であった (゜∀゜)ww

 当時、田舎だと手取り10万円いかない人が結構いたもんである。


 そう考えると、田舎の地方公務員はチート級に給料が高い。

 退職金も2000万近くあるしね。

 田舎の中小企業って退職金300万くらいじゃない (。´・ω・)?


 地方公務員の給料って、都会は値上げすべきだし、田舎は減らすべきだと思う。

 だって地方によって、住居費が全然違うんだもん……(ノ∀`)




◇◇◇◇◇


 犬……100万円

 猫……80万円


 これは何がと言うと、ペット一匹にかかる一年間の凡その平均費用だということだ。

 医療費とかが結構するから、こんなものらしい。


 よく「ウチは貧しくて貯金が出来ない」とか言う人の家に猫が4匹とかいてビビることもある。

 貧しいと、そもそもペットを飼えないし、余裕がある時間もないとペットの世話が出来ないのである。


 ……よって、ペットを飼っている方は富裕層 ( ˘ω˘ )ww

 貧乏人はぬいぐるみで我慢なのである!




◇◇◇◇◇


 来年から、新NISA制度が始まる。

 まあ、ぶっちゃけ、ある程度の金額までの投資による利益が、永遠に非課税になる仕組みだ。

(……もちろん、損しても自己責任である)

 これ、金持ち優遇策だとの批判もある。



 ……ちなみに、私が感じるに。

 結構所得が少ない人の方が、金持ちよりも投資している気がする。

 貧乏人がセコセコ金策するイメージ!w


 昔は一単元1000株だったりしたが、いまではそういうのも少なく、お手軽に少額投資できる。


 特に貧乏人の味方なのは株主優待☆彡

 ハンバーガーや牛丼の割引券、お菓子やトイレットペーパーなどが貰える。

 これら凡そ、金持ちが喜ばない制度だww


 ちなみに教科書的に、株式投資はインフレ対策として有効だと言われる。

 来年を見据え、関連雑誌でもよんでみては如何だろうか?

 少なくとも、パチンコや競馬よりいいと思うww

作者の支持政党は「熱血タイガース党」です(実在w)

保守ぽいことを言いますが、自民党に投票したことはありません (゜∀゜)/~♪


現在こんなのも書いてます!

よかったら是非☆彡

「異世界「戦国立志伝」竜騎士シンカー記」

https://ncode.syosetu.com/n8074ih/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければ、こちらもどうぞ!
↓↓クリック↓↓

i000000
(バナー作:「砂礫零」様)
i000000
(バナー作:「秋の桜子」様)
i000000
(バナー作:「こたかん」様)
― 新着の感想 ―
[一言] 生活保護についてはこのことより、過去に「ねんきんの宿」とかで施策に失敗し、年金額が安くなりかつ支給時期が遅れることへの八つ当たりを受けている感があります。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ