~焼肉 (´・ω・`)~
焼肉が食べたい (∩´∀`)∩~♪
……そんなアホな話である。
皆様は牛ブタ鳥、いずれが好きだろうか?
私は牛が一番好きという、コスパが悪い体質をしている (;^_^A
ちなみに関東のカレーは、肉がブタだと聞いたが本当だろうか (。´・ω・)?
遡ること、明治時代は血抜きがうまく行かずに、豚肉はあまりおいしくなかったそうである。
焼肉のロースとは、焼いて食べる、つまりローストしておいしいからロースらしい。
ぢゃあ、カルビは何やねん!? (゜∀゜;)
まぁ、それはさておき、焼肉はお金がかかる (´・ω・`)
現実社会においては、金次第という、つまらない話であるww
かたや異世界においては牛はミノタウロスで、ブタはオーク族である場合が多い気がする。
ちなみに両者とも二足歩行だ。
なんだか食べるのは少し気がひけるのは私だけだろうか?
じゃあ、鶏肉はなんなのかという話だが、グリフォンだとかいう話を読んだことがある。
これって鶏肉が一番高価じゃない?w
とりあえず、中世西洋なら鶏料理は高価な気がする。
キジとかハトとか高いですよね?
……しょうもない話を続けるが、ミノタウロスの肉って硬い気がする。
現代の牛肉だって柔らかくなるまで、涼しいところで熟成させてますよね?
とれたてのミノタウロスって絶対に硬いべ……(´・ω・`)
やっつけてすぐに火を掛ける描写はきっと旨くないと思うw
きっと、血も抜いて、下処理もしないといけないよねw
隠し包丁もめっちゃ入れないと堅そう (←このひと手間が大切w
異世界の焼肉って、どれくらいの価格なのかな?
銅貨では食べれなそうですよね (ノ∀`)
金貨だと高すぎる気もします(←すぐに金の話をする筆者w
皆さんのファンタジーなお話だと、ロース一人前はいったいいくらですか (。´・ω・)?
……まぁ、これだけ異世界ブームなのだから、現実に異世界風料理を出すようなお店があってもいいともうw
なんとかカフェとか、いろいろあるじゃないですか (ノ∀`)
あんな感じで……w
……ひょっとしてあるのかな (。´・ω・)?
ちなみに現実の焼肉屋に入って、めっちゃ高い店と気付いて、ブタだけを食べて撤退した恥ずかしい思い出があります……(*ノωノ)ww
やっぱり焼肉はご馳走なのである!
作者はアホです (`・ω・´)シ
ここいらに書いてある話を真に受けないように願いますw