表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブタ日記 (´・ω・`) ぶぅ♪  作者: ブルー君 (又はブタ魚類)
2/399

交流①

.   ガラガラ…。

|.≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|

|.≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|

|≡≡≡≡【開店】≡≡≡≡|

|.≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|

|≡≡≡≡.∩∧,∧∩.≡≡≡≡|

    (`・ω・) 始まるよ~

    |  |   

    U⌒U

小説サイトにおいては、感想第一主義である。



感想を書かれたくない方は、『感想いらんわぁ!』ってメールボックスにでも、ぶちこんでくらはい。


感想についてはいろいろな考え方があるのかもしれないし、私のように要る人にはいるのだろうし、要らない人には要らないと思っている。


そう……交流が楽しい。



そもそも論的に、あんまり本は読まない。ゲームの攻略本だとか、データー集だとか、歴史や実録系なものは書籍で買って読む。


そもそも本はよく貰う。


最後に頂いた本は、応仁の乱。


卓球の知り合いで80くらいの方に頂いた。

激安系チェーン居酒屋で大ジョッキの発泡酒をちびちびやりながら、二回くらい読んだと思う。


面白かったが、ただの好みだと思う。



趣味はゲームだが、いまのゲームだと私の戦闘スキルは下位1%である。本来辞めるべきレベルであるが、12歳以上も年下のゲーム友達との交流が楽しくていまだに続けている。


基本、ゲームの中でもチャットをしながらの釣りしかしないけど ヾ(*´▽`*)ノ~♪



相互様の作品を読み、わからないことを調べる。


自分の作品を書きながら、設定を調べて再構築する。


二次的要素として、知識が手に入るが、感想を得るのが一義であり、贈るのも一義である。





自分は貰いたいから、勝手に人も貰いたいと考えている。


私にとって、交流は神の与えたもう至福である。 ヾ(・ω・`)ノシ ~♪



この日記は【(非公式)アスキーアート同好会】様と【にゃっぽり~と航空】様の提供で編纂されました…(`・ω・´)ゞ~♪ ぃぇぃ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければ、こちらもどうぞ!
↓↓クリック↓↓

i000000
(バナー作・「秋の桜子」様)

i000000
(バナー作:「砂礫零」様)
i000000
(バナー作:「秋の桜子」様)
i000000
(バナー作:「こたかん」様)
― 新着の感想 ―
[良い点] 感想はもらうと嬉しいですよね。 たとえ批評であれ。 評価ポイントが1:1であれ。 [気になる点] 応仁の乱……1467でしたっけ。 そこから関ケ原が1600 さらに大阪の陣。まあ長く戦争し…
[一言] 確かに感想はいただけたら嬉しいですよね! 感想が欲しくない方は、基本感想欄は閉じてると思いますので、開いてる方にはどんどん感想を書いてあげたら、きっと喜ばれると思いますよ! 拙作にも、いつも…
[良い点] ブヒブヒブヒブヒー! 第1話から面白かったですブヒ! なんだかんだ言わず喜んで残業をされているところが、黒鯛さまらしい……! 拝みたくなってきました! ( ノ_ _)ノ [一言] いつも感…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ