表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブタ日記 (´・ω・`) ぶぅ♪  作者: ブルー君 (又はブタ魚類)
199/422

~既得権益と自由市場~

 当ブタ日記、躍進中である!

 ブクマ49件!

 あと倍化すれば底辺脱出である!w


 ……それはさておき、コメの価格が6年ずっと値上がりだそうである。

 つまりは政府の保護政策の影響である。


 コメの減反に関する予算だけで年間4000憶円。

 デカいように思われるが、国民一人頭4000円以下である。

 太りすぎの国営放送様の地上波料金は一世帯2万四千円である!w


 改革、改革とうるさい人がいるが、改革は既得権を奪う。

 既得権特権で一部が太っているイメージだが、特権を得ての普通位の所得の方が多数いるのだ。

 既得権益が一部の人にだけ利益があるのは幻想である。

 広く多くの人に既得権益はあるのだ (´・ω・`)


 以前の構造改革で、工場の正規雇用が大きく非正規に移ったが、改革とは押しなべてそういうものである。

 痛みをともなうと言うが、それは庶民の痛みも伴うのである。


 ……よって、コメの少々の値上がりは仕方がないのである (`・ω・´)シ

 国民同士は助け合いの精神であるべきだ!


 ちなみに構造改革は国で見れば利益である。

 英国のサッチャー氏は英国を蘇らせた!


 ……が、潰れた企業体も多いのである。

 このへんは、その国の有権者の匙加減だろう。

 良い悪いはないと思う。


 ちなみに、欧州諸国は日本並みに農業保護を行っている。

 日本だけが農業補助金が多いわけではないのである。


 ちなみに、日本の農業自給率とはカロリーベースであり、国際的には購買額ベースである。

 購買額ベースだと、日本の自給率は60%以上になる (´・ω・`)

 この辺は、残念ながら数字のトリックであると言えよう。




 翻って見て、成果を単純に数字で表すなら、なろうほど実力主義なものは珍しい。

 書籍化作家の作品も一様に、ポイントという数字で評価されているのだ。

 一目でその作品の価値が分かる。


 多くの著名な文学賞に、なろう小説家は受賞していない。

 SAOとか、全世界的にめちゃめちゃ売れている小説だが、著名な文学賞を受賞したとは聞かない。


 つまりは、出版界もいろいろな既得権や価値観が横行しているのだろう。

 本来を言えば、より多くの読者に幸福を与えた作者に賞は与えられるべきだ!


 以前に著名な賞より、本屋大賞に向かう購買者の流れがあった。

 同じく、著名な書籍化作家の作品より、ランキング上位の作品の方が素晴らしいと胸を張って言える世界。

 それこそが、既得権に影響されない新たな世界感であろう。


 ……この競争には、庶民の生活を破壊される既得権益はないのだから (´・ω・`)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければ、こちらもどうぞ!
↓↓クリック↓↓

i000000
(バナー作:「砂礫零」様)
i000000
(バナー作:「秋の桜子」様)
i000000
(バナー作:「こたかん」様)
― 新着の感想 ―
[良い点] 『より多くの読者に幸福を与えた作者に賞は与えられるべきだ!』 ならば! 無職転生にノーベル文学賞を!
[良い点] >当ブタ日記、躍進中である! ブクマ49件! エッセイランキングでよく見ますもんね(*´ω`*) おめでとうございます! [一言] >多くの著名な文学賞に、なろう小説家は受賞していない。 …
[一言] >広く多くの人に既得権益はあるのだ (´・ω・`) なるほど、勉強になります! >翻って見て、成果を単純に数字で表すなら、なろうほど実力主義なものは珍しい。 確かに( ˘ω˘ ) 無名作家…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ