表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブタ日記 (´・ω・`) ぶぅ♪  作者: ブルー君 (又はブタ魚類)
180/423

~表紙が欲しいという難病~

 レディーファーストという言葉があるが、一説には昔は『女性を先に危険に晒す』という意味だったらしい。

 結局は昔って西洋も男尊女卑よね (ノ∀`)




☆★☆★☆


 テレビで世界保健機関(WHO)を、ウチのオカンが『WHOって一瞬、「誰?」って意味かと思った』と素ボケていましたが、WHOが『もしワクチン接種率が7割になってもコロナが終わらないかも?』とか言ったらしいですね。

 もはや、緊急事態宣言って意味があるんでしょうか?

 今や酒だしてる店はだしてるし、皆も外出るのをあまり自粛とかしてないですよね?

 どちらかというと、飲食店やカラオケを通常開店しながら対策する方法を模索しはじめるべきではないでしょうか?

 ……永遠に休業給付金だしてたら市町村も財政がやばくなりそうです (´・ω・`)




☆★☆★☆


 小説を毎日投稿する方々が、概ね成果を出しているようで、すごいなぁと思っています。

 WEB小説では、文章の質のセンスよりは、文章の量を書くセンスの方が求められると聞いたことがありますけど、確かに毎日書ける体力があるのって羨ましいです。

 すごいですよね (ノ∀`)


 私も一時期、毎日投稿してみましたが、体力的に死にかけました ><。

 脳のスタミナ力っていうのかな?

 小説書くのに体力がいるってイメージは、以前は全くありませんでした。

 みなさんもそう思ってなかったです? (^^:




☆★☆★☆


 昔、MMOやっていた時に、AさんBさん私の3人で冒険して、騎士用のレアアイテムが一個出たんですよね。

 そこで騎士のAさんが欲しいって言ったんですよ。


 時価60万ゲーム内通貨は余裕でする高価な品物でした。

 本来、市場で売れば20万づつの分け前は貰える公算だったのですが、Aさんは10万で売ってくれといってきました。

 Bさんも、私に『10万で売ってやれよ!』と言ってきました。


 ちなみに私は、清算係の商人でした。

 10万で処理すると、一人当たりの分け前は3万ちょっとになります。

 よって、流石に10万は困ると断ったのですが、このあとAさんはゲームを辞めてしまいました (´・ω・`)


 公平性を求めた私は、Bさんに『ケチ』の烙印を押されました。

 私はケチだったのでしょうか?

 今でも疑問として記憶に残っています。



 私の描くファンタジーは、主人公が出世するんですけど、どこか割に合わないところもあります。

 『ざまぁ』が足りないと、ご指導を受けたこともあります。

 きっと、こういうゲームでの経験が、沢山あるからなんですよね (ノ∀`)


 少なくとも、割に合ってばかりの冒険は、なんか変じゃないかと思うんですよ。

 ……経験的に ><。



 その逆境をはねのけても、まぁ、そこそこ成功できる主人公。


 最近、自分が描きやすいのは、そういう主人公じゃないかと思ってみました。

 一人称で作ると、ますますその傾向が上がる気がします。


 読んでいても、主人公が小さな失敗もする話の方が、しっくりくるんですよね。

 なんというか、どちらかというと負け犬型の主人公というべきか。

 ……まぁ、純粋にチートでハーレムが納得がいかないのは、私の個人的なファンタジーゲームでの人生観なんじゃないかと、最近思ってきました。


 大げさでしょうか?




☆★☆★☆


 現在、アルファPの『ファンタジー・SF』キャンペーンで、拙作のクリシュナchanが全体3617位中の415位 (´・ω・`)

 100位以内に入らないと何もないので、特にどうこう言うことは無いのですけど。


 ……表紙が欲しぃいいいい ( ・∀・)イイ!!


 という病気が再発しました (ノ∀`)

 バナーが欲しいとか、表紙が欲しいとかいう病気が治らねぇ (;^_^A


 書籍化だ!

 入賞だ!

 とかじゃなくて、表紙が欲しい!


 ……とか馬鹿ですかね (ノ∀`)





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければ、こちらもどうぞ!
↓↓クリック↓↓

i000000
(バナー作:「砂礫零」様)
i000000
(バナー作:「秋の桜子」様)
i000000
(バナー作:「こたかん」様)
― 新着の感想 ―
[良い点] 「文章の質のセンスよりは、文章の量を書くセンスの方が求められると聞いたことがあります」 これは数字としては納得しますし正解だと思うのですが、いざ私がこのスタイルをしようとすると、色々と思う…
[良い点] >その逆境をはねのけても、まぁ、そこそこ成功できる主人公。 >最近、自分が描きやすいのは、そういう主人公じゃないかと思ってみました。 「そこそこ成功」がどのぐらいか分からないのですが、貧乏…
[一言] レディーファースト 背景を考えるとねえ(笑) 毎日投稿は難しいですよね 毎週投稿ですらヒーヒー言ってるので私にはハードルが高いです(・_・; ざまぁ……書いたことないなあ…… 全く思いつか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ