表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブタ日記 (´・ω・`) ぶぅ♪  作者: ブルー君 (又はブタ魚類)
171/422

~これからの五輪の『暑さ』~

最初に断っておくが、私は暑いのが大嫌いだ (`・皿・´)シ


……で、五輪。

視聴者の関係で夏に開催せねばならない。

が、しかし、日本の夏くらいで『暑い』のなんだのいうとる場合か!?


これから経済発展する国々が、五輪開催に手を挙げるだろう!

それは主に赤道に日本より近い国々だ。


あえて名をあげるなら、人口の観点からしてインド、マレーシア、インドネシア、バングラディッシュ、ケニアなどの名が並ぶ。

熱帯雨林地域の湿度は、日本のそれとは比較にならない蒸し暑さだ。


すでにサッカーワールドカップは暑い国での開催が決定している。

これからの五輪は日本など比べようもないくらいクソ暑い国々で開催されることも増えるだろう。


そう考えると『暑さ』への耐性は、アスリート必須事項になると言えるだろう!



……暑いのイヤ (´;ω;`)ウゥゥ

人口増加の発展途上国の位置を勘案すると、やっぱり暑いとこ開催になりませんかね (。´・ω・)?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければ、こちらもどうぞ!
↓↓クリック↓↓

i000000
(バナー作:「砂礫零」様)
i000000
(バナー作:「秋の桜子」様)
i000000
(バナー作:「こたかん」様)
― 新着の感想 ―
[良い点] オリンピック以前に生きていく環境が過酷になってますから、温暖化対策が急務ですよね。 もはや「温暖」じゃすまないジャンっていう(;^ω^)
[一言] 日本人が、異常気象で連日30度超えの異世界に転移して、「俺のいた世界ではこれくらい普通でしたよ?」という話を書けばワンチャンある?( ˘ω˘ )
[良い点] そのうち大会は全てエアコン完備の屋内で行うようになるかも知れませんね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ