表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブタ日記 (´・ω・`) ぶぅ♪  作者: ブルー君 (又はブタ魚類)
159/422

~日間ランキングと目の体力~

 御存じだろうが、日間ランキングというものがある (´・ω・`)


 ……少し考えてみたのだが、これに載るにはどうしたらいいかということだ。

 詳しくはないので、例として100ポイント必要だとする。


 そうすると、短編だったら、満点10ポイントの方が10人必要だ。

 逆に長編だったら、最初から採点する人は少ないので、ブクマのみの換算なら50人も必要ではないか (。´・ω・)?


 ……と思っただけの回である (;^_^A


 つまるところ、日間ランキングだけに限れば、短編が有利なんじゃないかと。

 週や月などの長いスパンだと、長編が有利になる気がしますけど……。


 ……ただ、それだけです (ノ∀`)


 歯磨きしながら、思いついたことでした 〆(・ω・`) (←自分としては新たな発見だったw




☆★☆★☆


 ……なろうは目に悪いと思う。


 個人的な事情だが、眼が弱いので、読む色調設定は背景をブラックにしている。

 さらに、PCの光度を下げる。


 かなり暗めの設定だが、個人的には目がだいぶ楽になった。

 最初のころは、すこし長く読んだだけで目が真っ赤になったものである……><。


 他にも、自動読み上げ機能を使ったりして、目の負担を逐一緩和。

 出来るだけ、長く読めるように配慮している (´・ω・`)


 ネット小説は改行も多く、文は短めだが、やはりある程度は目の負担も考えての配慮だろう。

 読みやすさは、疲れにくさに通じる。


 サクサクとした文体のなろう小説は、その軽さゆえに非難されることもあるが、眼の負担という観点からすれば、健康に良い物語構成と言えよう。


 重厚な純文学は、眼に辛そうである……(´・ω・`)



 ……リアル知人のスマホのツムツムが、ほんの少ししか遊べない魚類の戯言でした (ノ∀`)

 ツムツムって目にきませんか? (;^_^A





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければ、こちらもどうぞ!
↓↓クリック↓↓

i000000
(バナー作:「砂礫零」様)
i000000
(バナー作:「秋の桜子」様)
i000000
(バナー作:「こたかん」様)
― 新着の感想 ―
[一言] >つまるところ、日間ランキングだけに限れば、短編が有利なんじゃないかと。 ですよね(*´ω`*) >重厚な純文学は、眼に辛そうである……(´・ω・`) wwww ツムツムやったことないっ…
[良い点] 作者は殆ど読まずに聴いています。 読み上げ機能は便利ですね。
[一言] そうですね。 長編、短編双方にいいところがありますが。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ