表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブタ日記 (´・ω・`) ぶぅ♪  作者: ブルー君 (又はブタ魚類)
133/422

~根性とは至高!?~

 書籍化作家となって売れる方法。もしくは高ポイント作家になる方法。

 それは才能である。


 まぁ、改めて言うほどのことは無い事実だが、人がお金を払ってまで読みたいものを普通の人が書けるわけがないのである。

 そうそう書けるなら、みんな会社を辞めて明日から作家であるww


 まぁ、真実という冗談はさておいて、高ポイントを得る方法は皆さん周知である。

 その方法とは、ジャンルを恋愛かファンタジーにての書き貯めで、週末に一気に投稿するというものである。

 これが効果的であるとほぼ全員が知っており、能力的に不可能な人はいないのであるが、とにかく根性がいる。

 毎日一話ずつだせば、PVなどの反応も見られて楽しいのだが、それさえない (´・ω・`)


 どんなに忙しい人でも、一日1時間。

 サボらねば一日約1000文字は書けると言われる。


 これを90日続ければ、なんと9万文字。

 一話3000文字計算で30話の出来上がりである。

 半年続ければ、なんと60話分もできる。


 ……が、往々にしてやる人はごくわずか (´・ω・`)

 しかし、やっている人はいるし、やはりそういう人が栄冠を勝ち取るのだ。


 おおよそ才能は99.8%の人は持ち合わせていない。

 残りの0.2%の才能がある人が、少な目で努力で栄冠を勝ち得るのは、悲しいかな事実である。


 そういう才能のある人に有効に対抗できる道が、唯一無二、書き貯めであることは周知の道だ。

 まぁ、努力して人気が出ないと恥ずかしいが、やらないとまず書籍化のスタートラインにも立てないのではないだろうか?


 拙者もやってみたいけど、まったくもって根性がないんだよなぁ (;'∀')




☆★☆★☆


 文章が上手になるコツとは、毎日書くことであるらしい。

 拙者がこういうエッセイを描くのも、すこしでも文章が上手になりたいからだ。


 それはそうとして、『書くのが好きな奴はいいなぁ……』という愚痴が散見される。

 つまるところ、好きならいくらでも書けるということだ。


 ちなみに、拙者は物語を書くのは好きだが、正直毎日書くのは辛い (´・ω・`)

 釣りだって、好きでもないときも続けたら漁業だしね。

 料理も好きでもないときも続けたら、食品加工業だ。


 いくら料理好きでも、家族の食事を365日作るのが楽しくてしょうがない人など、ほぼいないのである。


 ……が、自信が毎日書く根性がない逃げ道として、毎日書く人のことを『あいつは好きだから……』と貶す (´・ω・`)

 ごくごくまれに、ずーっと同じことをしてて面白い人もいるだろうが、99.8%の人は辛い時を我慢して、根性で続けているのだ。


 逃げ口上の言い訳は見苦しい(結論)


 まぁ、真実に似た冗談はさておいて、根性だけあれば成功するというのも、事実ではない。

 小説や漫画では、根性さえあれば喧嘩に勝てるが、そんなことは無いww

 もし根性で喧嘩に勝てるなら、もう明日から警察はいらないww


 結局、筋力が強ければ一方的にボコれる非情な世界なのだ (`・ω・´)シ


 格闘競技でも、凄く細かく体重分けされているのを見るだろう。

 あれは、結局質量に応じて打撃力が決まる証左である。

 それくらいに、結局は生来の体格が重要なのだ。


 なんの世界でも、才能はとても重要だ。

 ……が、それを理由に努力しないことにはならない。

 成功の理由とは別にして、人間の価値として努力と根性はとても大切な要素だと切に思う。





……まぁ、つまるところ、自分に『根性出せ!』といってるだけの話です (ノ∀`)ww


……読んで、書いて、また読んで (´・ω・`)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければ、こちらもどうぞ!
↓↓クリック↓↓

i000000
(バナー作:「砂礫零」様)
i000000
(バナー作:「秋の桜子」様)
i000000
(バナー作:「こたかん」様)
― 新着の感想 ―
[一言] >成功の理由とは別にして、人間の価値として努力と根性はとても大切な要素だと切に思う。 金言出た( ˘ω˘ ) まさにその通りですよね( ˘ω˘ )
[気になる点] >人がお金を払ってまで読みたいものを普通の人が書けるわけがないのである。 自分はそう思わないです(´ε`;) 40~50年ぐらいまで生きた経験・能力・知識があれば、一冊分ぐらいの価値あ…
[一言] そうは言っても、現実に黒鯛の刺身♪様は毎日書けてますしね。 ブクマ100超えも少なくないし。 効果は出ていると思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ