表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブタ日記 (´・ω・`) ぶぅ♪  作者: ブルー君 (又はブタ魚類)
129/422

~焼肉の一人前とは!? ケチ理論~

 コントの時節なのである (´・ω・`)

 ……が、ひらめかない orz


 他人様の御作をよんで満足する日々 (ノ∀`)

 みんな上手だよね!☆彡



 さて、お鍋の季節が終わり、焼肉の季節です(持論w

 皆さんはロース派? カルビ派? それともホルモン派?


 さて、クイズ (`・ω・´)シ

 次の中で、お得な焼肉屋はどれでしょう?


A店

カルビ……450円


B店

カルビ……650円


C点

カルビ……850円



 一見、A店やB店がお得な店に見えますよね。


 実は経験談なんですが、各店の一人前の量が全然違いまして、各店を食べ終わったときのお会計がだいたい同じでした。

 結局、量を考えればどの店もコスパは同じでした。


 メニューでは全然分からない焼肉屋の代金。

 焼肉屋の一人前ってなんなのでしょうね (。´・ω・)?



 先日、某回転すし店がセールで、普段300円の大トロが100円でした。

 ……で、大トロが100円で回っている最中に、定価の中トロ様が200円で回っていました。


 (`・ω・´)シ このセール中だけでも、中トロも安くすべきでは?ww

 って強く思いました。



 お酒やドリンクも、グラスの大きさが違ったり、氷の分量で価格が不透明ですよね (@ω@`)


 ……え? ケチケチしすぎだって? Σ(・ω・ノ)ノ!


 さーせん <(_ _)>





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければ、こちらもどうぞ!
↓↓クリック↓↓

i000000
(バナー作:「砂礫零」様)
i000000
(バナー作:「秋の桜子」様)
i000000
(バナー作:「こたかん」様)
― 新着の感想 ―
[良い点] 焼肉は値段だけ見ても、一概に安いと言い切れないですよね。 よく行く焼肉屋は、カルビが290円、食べ放題が1900円で、一見食べ放題がお得に見えますが、実際はカルビ一皿で十分な量なので食べ放…
[一言] 私はカルビ派です!w あの身体に悪そうな感じが堪りません!w 確かに焼肉屋の一人前ってまちまちですよね!w 食べ放題でも大体元とれないですし……w
[一言] わかります 私は刺身が好きなんですがいつも買うときは柵で買います。 自分でうまく切れないんですが切ってあるのと柵を見比べると安くてたくさん食べられるのは柵かなと…… ついケチケチしてしまいま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ