表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブタ日記 (´・ω・`) ぶぅ♪  作者: ブルー君 (又はブタ魚類)
127/423

~読者の接続はスマホかPCか (。´・ω・)?~

 ちと、気になったことだが、作品の閲覧ユニーク件数とは、PCとスマホに分かれ表示されている。

 昨日少し触って思ったのだけど、めちゃめちゃスマホが多い作品とか、PCが多い作品とかに分かれている。


 ……これってどっちが良いとかあるのだろうか?

 ちなみに私はPCが多い (´・ω・`)

 スマホの方が多い作品はない。


 しかし転じて、お気に入りさんの短編を覗くと、めちゃめちゃスマホ閲覧が多い。

 エッセイがPCが多いイメージがあるが、楽しくホップな作品でもPC接続が多いのもある。

 いったいこれってどういうことなんだろうか (。´・ω・)?


 どっちが多いと男性読者が多いとか、若い人が多いとか、ある程度の区分があるのかな?

 ……正直、全然わからないので少し知りたく思う。




☆★☆★☆


 以前に、他所のエッセイで、レビューしてるのに、点をいれてなかったり、ブクマしてなかったり、感想書いたりされていないのがある。

 そういうのは売〇行為だ!

 ……みたいな趣旨だったともう。


 まあ、私も一回感想わすれて、レビュー書いちゃったんで、人のこと言えなんですけど、そう見られることもあるということですわね (;'∀')


 意図せずして、特定の作者にレビューが書かれる場合は、調べる人のいるだろうから気をつけたいですね (*´▽`*)





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければ、こちらもどうぞ!
↓↓クリック↓↓

i000000
(バナー作:「砂礫零」様)
i000000
(バナー作:「秋の桜子」様)
i000000
(バナー作:「こたかん」様)
― 新着の感想 ―
[良い点] 文章の書き方や行の開け方で、パソコン向けかスマホ向けかに分かれやすいと聞いたことがあります。 パソコンの場合は画面が横に長いので一行を長く。 スマホの場合は数行ごとに改行し一行は適度に短く…
[一言] 10代・20代の若い層や、オシャレでアクティブなユーザーはスマホで 30代・40代の中年層や、オタクや(←私がそうだから!w)、書き手の多くはパソコンかなぁ……なんて勝手に思ってますが、実際…
[一言] 私はスマホが多いお話ばかりです。 近しいPV数のものもありますがスマホが大差をつけて多いものもあります。 個人的にはスマホユーザーが多いからスマホPVが多い方がいいのかなあと思う反面、PCの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ