~私の英語は偏差値20~
某割烹にあった地図の五択問題97点でした (*´▽`*)
社会科好きなんですよね~♪
……でも実は拙者、高校の時に社会科で日本史しか受けていません。
地理も世界史もサポーリ習ってないんですよね。
大学にも行ってませんし (゜∀゜;)
……で、ブタ史書いているときに、ネタの為に結構頑張って世界史を勉強しました。
そこで出会ったのが『ハンニバル』です!☆彡
ハンニバルいいなぁって書いたのが、拙作の宇宙装甲戦艦です (´・ω・`)
世界史、全然関係ないですね (ノ∀`)ww
ちなみに拙者、数学と英語が超アポΩ\ζ°)チーンですww
英語は一度、偏差値20台をとったことがあります (゜∀゜;)
でも、なろうで現代文が苦手だったっていう人はお見かけしないですよね。
……みんな現代国語できそうなヤカン (´・ω・`)
なろう小説って、アホが書いてるみたいに言われること多いですけど、実際書くと難しいですよね。
私なんて誤字脱字だらけだし、国語知識も全然たらぬ……orz ごふぅ。
☆★☆★☆
拙者の今作の目標はブックマ100個と、奴隷ヒロインをだすことと、そのヒロインの服を燃やすことです (;'∀')
変態ですね ><。
恥ずかしいけど頑張ります☆彡
何しろ、さりげなく紐を履かせて、さらにのーおぱんつにする大先輩もいますからね (`・ω・´)
負けてはいられません ><ノシ
……でも、なろうってギャグ嫌いな人多いんですかね。
私の好きなコメディーとかあまり評価されていない気がします。
みんなお上品なのですかね ……(´・ω・`)
微エロ万歳なブタ魚類の戯言でした (∩´∀`)∩~♪
☆★☆★☆
自分が描くFAは基本的に人間ではありません。
しかも笑いを狙っていることが多いです (ノ∀`)
下手な私が描く真面目な人間キャラって、作家さんの感性とぶつかることが多いから、少し『難しいかな?』って思っています。
それ以前に、あまり人間キャラが好きでない自分がいるのですけどね。
むしろ魚類ですし (´・ω・`)
しかし、頂くのは人間キャラ万歳であります (∩´∀`)∩~♪
以前に、猫屋敷たまるさんからFAを頂いたんですけど、あれのお陰でメッチャ執筆が捗りました。
アホなので、自分のキャラが覚えにくくて、あの絵をちらちら見ながら書いてました (ノ∀`)
イラストを頂くことはとても嬉しいですね (`・ω・´)ゞ☆彡
☆★☆★☆
こっからちょっと真面目な話なんですけど、
……今、同人とかで少額決済ってどんなのが流行りなんですかね?
私のころは電子メールも無くて、郵便小為替で支払ってました (´・ω・`)
住所が知られたくない方は、局留めを使ってました。
……流石に、今それはないですよね? (ノ∀`)
未来の支払いの為に、モナーコインを少し買っています。
使えるようになるはずですよね (*´▽`*)
ビットコインは金額が大きくて使いにくいですよね (;'∀')
……銀行振り込みは手数料が高い (´;ω;`)ウッ…
アマゾンで欲しいモノ公示されてる方いますよね。
あれって送料とかどうするんですかね?
……なんとなく、今はどうなっているんだろう?
みたいなお話でした (/・ω・)/~♪
絵師さんにお金を払うって聞いたことありますけど、絵師さんの絵にSS書いてお金を貰うってことは聞いたことないです。
一方通行な関係なのかな (。´・ω・)?