~自己に打ち勝て!?~
WEB小説とはマラソンである (´・ω・`)
……と言ってみたかったんだけだけど、一つの真実な気もする。
「ああ~今日書きたくないなぁ~!」
って日があるとおもいますよね。
それ以外にもネタが浮かばない日とか (;'∀')
自分も毎日投稿してみて思い知りました。
しんどいですwww
ほとんどの人が、一日一時間は確保できるはずなので、その一時間は机に向かって他のことは一切しない時間を取れば可能だって、あるところに書いてありました。
……もちろんTVも見たらダメだし、スマホも見ちゃだめですよww
まぁ、それで人気が出るかどうかは分からないけど、プロットくらいは書けるらしいです (*´▽`*)
他のことをしたい自己に打ち勝つってやつですよね。
(ノ∀`) 正直辛いっす!!w
でも自己に打ち勝つことは、人生の大きな命題ですよね。
MMOのレベル上げも自己に勝たねば上がりません (`・ω・´)シ
まぁ、ゲームよりお話を書く方がはるかに頭脳労働ですけどね ><。
ごちゃごちゃ理論を言う前に、『書け!』ってやつですよねw
言い訳はいらないです (´・ω・`)
【結論】……凄まじい期間を毎日投稿している方はすげぇ自己統制力!!
私はPC立ち上げたら、ユーチューブとかニュース記事を読みたくなるもんね (ノ∀`)
ずっと書いている方を、正直見習いたい(ぐふっw
☆★☆★☆
次のお話を書くならば、次回はもっと異性にモテて、主人公最強設定にせねばならないと思っています。
……より完全に、書いている人向けの話ではなくなりますけどね (;'∀')
よりマーケティング重視な構成でいきたいですね。
主人公が奴隷を買うシーンも入れたいです。
異性には主人公を『様』付けて呼ばせたりとか……。
ヒロインの服が破けたりとかw
……コレって正直はずかしいです (*ノωノ)
背中痒いわ!!
みたいな、なもん世の中あるわけねーだろ? とかw
……でも書かなきゃ (`・ω・´)シ
WEB小説ってあるていどキャバクラ感が必要らしいですよね。
お客様(主人公)を立ててなんぼみたいな!
お客様は、非日常を求めておいでです!
ありえないことを描いてこそ、小説なんです! (きっとw
こう書いてあるエッセイをよんで、『ああ、なるほど!』って思いましたね (;'∀')
作者が書くべきことは、基本的に『読者が読みたいこと』ですからw
まぁ、ブクマも評価も読者もマジいらんって方は別として。
ある程度はお客様に読んで欲しいですからね……。
人気を得るというより、恥ずかしさに勝つという自己への勝利を目指して!!☆彡
【結論】……恥ずかしいことも書けてこそ、創作家!!
拙作、ハンニバルもよりマーケティングに寄せたんですが、全然でしたね (ノ∀`)
世の中は広いなぁって思いました。
だんだんと、一般的な女性に嫌われそうな創作スタイルになっていきそうです (;'∀')




