表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

エラン王子とリーファ【完結】

《⭐︎》ショタ王子様は困惑中


⭐︎さらっと読めるショートショートです。


 物心ついた頃から、自分が異世界転生した事に気付いていた。

 前世は地味な理系男子。死亡原因などは覚えて無い。

 今世はなんと王子様! しかも背負う物の少ない第三王子ときたら、こりゃ勝ち組だと内心大喜びだった。見ろ、この美しい金髪に愛くるしい緑の瞳とぷにぷにのほっぺを!


 それなのに……。

「婚約ちゃ()でちゅか?」

 僕、エラリアス王子、四歳。パパに婚約者が決まった事を告げられました。


 「体は子供、頭脳は大人」を実際にやってみると分かるが、この体では上手く話せない。思考も体に引きずられがちだ。今の僕は「ちょっと優秀なお子様」レベル。

 そんな僕でも、四歳にして婚約するとは思わなかった。相手、まだ乳幼児じゃないの?


「相手はランドール公爵家でな」

 公爵令嬢! これって将来僕が平民と恋に落ちて婚約破棄するフラグ?


「エランより三歳年上だ」

 年上の女性! ちょっとトキメク。


「名はリーファ。公爵家の次男だ」

 ふーん、リーファさんかぁ…………次男?

「男でちゅかあぁぁぁぁぁ?」


「にゃ、にゃんでぼくのお嫁たんが男なんでちゅか!」

「いや、エランの方がお嫁さんだ」

「ふぁぁぁーーーー?」

 ここはBLの世界でしたか! いや、パパってばママと結婚してるよね。


「エランに話して無かったのか」

 パパが後ろに控えてる侍従に言う。

「はっ、エラリアス殿下が優秀過ぎてついうっかり…」

 うっかりじゃねーよ! 人に連立方程式解かせるより大事な事だろう?


 呆然とする僕にパパが教えてくれたのは、王族や貴族は大切に育てられるために、増え過ぎたんだそうだ。

 おかげでお家騒動が起きたり、財産相続で揉める事が増え、ついには洒落にならない事件まで起こったため、「第二子からは同性婚が望ましい」と推奨しているらしい。


 あくまでも「推奨」で、「強制」では無いのだが、推奨している家がそれをやらない訳にはいかない……。

 つまり、この縁談を断っても、僕には男しか紹介されないって事だ。泣きたい。





 

 憎たらしいほど晴れ渡った昼下がり、お庭でリーファと顔合わせ。

 異世界らしく、群青色の髪に濃い青の瞳。悔しいが、四歳児に三歳年上の男子は十分に大人だ。

「リーファ・ランドールです。よろしくエラリアス殿下」

「ふぉぉ。カッコいいでしゅ。よろしくでしゅ」

 背の高いリーファを見上げてちょっとうっとりしてしまう。

「じゃあ、何をして遊びましょうか」

「ん?」

 見合いだと言うのに、遊ぶだと? 僕をただの幼児と思ってか! ならば……。

「鬼ごっこをちまちょう。ぼくをちゅか()まえられたらリーファの勝ちでちゅ」

 ふっふっ、僕はこの迷路のような庭のモグラの穴の数まで知ってるんだぜ!


「つーかまえた」

 ……目線の高さの違いを考えてなかった……。

 リーファに抱き上げられて、ちたぱたと抗う。矜持がプライドがー!

「もう一回やりますか?」

「やりゅ!」


 日が暮れる頃には、リーファに「エラン」呼びを許していた。





 今日は、王都に住む貴族のお子様を招いてガーデンパーティー。

 そこそこのマナーが必要なので四歳ではまだ出席できないのだけど、優秀な王子である僕は特例で出席。お目当ては、側近やお友達作りではなく……こういう席でだけ振る舞われる王家秘伝のレインボープリン! 滅茶苦茶手間がかかるのと、上手くグラデーションにするのが大変なのとで、めったに作ってもらえない幻のプリンだ。


 給仕がワゴンにレインボープリンを持ってくると、子供たちは一斉に群がった。僕ももらって、早速いただく。うんまぁ~い。

 幸せな時間はあっという間に終わり、名残惜しくお皿を見ていると、後ろからリーファの声がかかった。

「エラン。プリンが好きなの? 僕の分も食べる?」

 ふぉぉぉ神の声! こくこくと頷く僕を見て、リーファがプリンを受け取りに行く。


 最後の一個のプリンを受け取るリーファに、二人の男の子が近づいてきた。

「誰が残してるのかと思ったらリーファか」

「嫌いなら、代わりに食べてやるぞ」

 何でしゅと?! トテトテとリーファの元へダッシュする。


「ほら、もらってやるよ」

と、手を出したところに飛び込む。


「リーファ(のプリン)はぼくのものでちゅ!」

 静まり返る周囲。

 あれ? 何で皆僕を見てるの?


 笑いを堪えたリーファが

「エラン、一番大事な単語を言い忘れてる」

と、言うので、脳内でスロー再生してみる。

「言いわちゅ()れてまちゅ……! おちゃな()い我が身が口惜ちい……!」


 ママと公爵夫人がハンカチを目頭に当ててる。

「まだ子供だと思っていたのに……」

「あの子に立派な伴侶が……」

「ちっ、ちがっ」

「エラン、プリンを食べよう」

「はぁ〜い!」

 あれ? 何考えてたんだっけ。まあいいや。


 僕は席について、リーファがスプーンで掬うプリンをお口に入れてもらってもぐもぐする。

「おいちい〜」

 落ちそうなほっぺを押さえて。

「良かったな。ほらもう一口、あーん」

「あーん」




 そんな二人を見て、周りが僕とリーファの婚約を認識していたなんて、全然気付いて無かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ