表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/30

第1話 気付いたら十五歳の誕生日

「……どうしたんだね? マイアレーナ」


 はっ、と私はお父様の声に顔を上げた。誕生日の御馳走。久しぶりのお父様の心配そうな顔。

 ああ良かった、あれはちょっと夢でも見てたんだわ。

 でもいつの間にお父様がいらしたのかしら。


「このところ貴方がやってくるからってどきどきしてあまり眠っていなかったからですわ、眠気が来ちゃったのね」

「おいおい、十五にもなってそれじゃ困るねえ」


 十五!

 ちょっと待って。確か今日は十六の誕生日……

 ―――違う。

 ドレスの色。今日は十六の誕生日、女の子も結婚できる歳、大人の印よ、とお母様がしっとりとした紅茶の色のドレスを用意してくれたはずなのに。

 視線を落とした袖の色は薄紅色。一番大好きな薔薇の色。

 去年の誕生日に着たドレス! 

 ああ、確かに覚えがある。テーブルの真ん中に作られた飴細工。翼のある馬。

 そしてお母様の焼き菓子の上に毎年飾られる護り細工―――歳の数だけあるはず。十五。

 ぐっ、とドレスの膝を掴む。ああこれは確かに去年の誕生日だわ。


「久しぶりだ。お前の歌も聴きたいな」

「あら貴方、最近練習していないから…… でもええ、マイア、伴奏をお願いね」

「あ……はい」


 広間の大きなピアノの前に座る。お母様、楽しみにしてたんだろう。譜面が置いてある。

 この曲なら手癖で充分弾ける。指が動く。

 お母様は昔歌手だったらしい。とてもしっとりとした美しい声が広間全体に流れる。いつも仏頂面をしている召使い達もこの時ばかりはうっとりと戸口で聴いている。

 一曲終わると、お父様はお母様を抱きしめ、軽く両頬にキス。


「ああ、一年ぶりにこの声を聴けた。だが来年は難しくなるかもしれない」

「……お忙しくなるのですか?」

「東の砂漠の向こうの帝国を知っているだろう?」

「大きな国だと聞きました」

「そう。だからこちらの国々はしばらく諍いもなく、『連合』を作ろうとしている。だが我が国はそれに加盟するか今意見が割れている」

「私はその辺りはよく判りませんが、大変なのですね」

「お父様、来年はいらっしゃらないのですか?」


 私は思わず口を挟んだ。


「難しいかもしれないね。その時にはマイアレーナ、愛を込めてプレゼントを送るよ。おお、それに来年は十六か。そろそろお前にもいい結婚相手を探さなくてはな」

 そういう話が―――あった? あったかもしれない。けど去年の私にはそんなのはまだ遠い話と思ってたんだ。


 それにプレゼントがお父様から? どう考えればいいの?


「お父様、お願いがあります」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ