表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

魔法使いの かくかくしかじか

作者: 津浦あゆ

ぼくたちはどこで間違えたんだろう





「魔法使いは、存在するよね?」


「あぁ」


「違う世界にいるの?」


「あぁ」


「なら、どうやってその世界にいけるの?」


「さぁね」


彼の言う『さぁね』は、自分で考えろということだと、これまでの経験で学んでいた。


ほんの憐憫さえ与えられない、なんのヒントもない、容赦のなしのコミュニケーション。彼とぼくの相互関係。


『自分で考えろ。脳を使うんだ。一時も休めさせるな。常に考え続けるんだ。悩むことを止めるんじゃない。想うことをあきらめるんじゃない。人間で有り続けろ。』


ぼくは考えて、考えた事を言った。


「…色んなところに、扉があって、それをくぐければ行けるんだよ」


「そうか」


「でも、見えないんだ。じーっと目を凝らして、そのことしか頭にないくらいに思い続けないと、見えてこないんだ」


「そうか」


「ぼくは目が見えるけど、扉は見えないよ?」


「あぁ」


「目の見えない人は、見えるのかなぁ?」


「さぁね」


顎に手をやり、脳を超スピードで回転させる。 しかし答えは見えてこない。


「…もしかして」


「あぁ」


「これなのかなぁ」


ぼくは歩いて7歩の玄関まで行った。扉を見て、触れ、はーっと息を吹きかける。焦げ茶の金属板が、小さくくもった。


「この扉を開けて、いってきますって言うんだ」


「そうだな」


「そうすると、そこは違う世界なんだ」


「あぁ」


「誰でもみんな、持ってるんだ」


「そうか」


「自分だけの玄関も、扉も、家のない人でも、ちゃんとあるんだ」


「あぁ」


「自分でいってきますって言えるところが、扉なんだよ」


「あぁ」


「みんな毎日開けてるんだ」


「あぁ」


「みんな毎日、違う世界にいってるんだ」


「あぁ」


「だからきっと、魔法使いはぼくたちなんだよ。違う世界にいけるんだもの」


「あぁ」


「…ならぼくは、何をすればいぃんだろう?」


「さぁな」


「色んな魔法使いが、世界にはいるけど、色んな人が死んでいくよ?…魔法は、効かないの?」


「さぁな」


生じる矛盾。メビウスの輪のように、終わらない疑問。質疑無答。自分で、考えるしかない。誰も答えてはくれない。


「ぼくは、魔法使いになるんだ」


「そうか」


「毎日違う世界に行って、毎日魔法をかけてくる」


「そうか」


「何度もやれば、きっと効くよね?」


「さぁな」


「とりあえず、アパートの人みんなを笑顔にする」


「そうか」


「じゃあ、いってきます!」


「いってらっしゃい」


ぼくは黒く光るランドセルを背負って、異世界へつながる扉を開けた。


評価、感想、大歓迎です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はじめまして。GT.spiralです。 短編小説と言う事でこちらも覚悟していたんですが、気になるところが幾つか。 ・前者と同じになって申し訳ないのですが、大幅会話だけで構成されているために…
2008/09/13 22:24 退会済み
管理
[一言] 津浦あゆさん、はじめまして! なかなか、賢そうな坊やですね。“彼”はお父さんなんでしょうね。 なんだかんだ質問をしていたけれど、結局は一人で答えを見つけて歩きだしていくんですね。 こんな子供…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ