表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
言葉の庭のAlife  作者: 本宮愁
1/115

厄星の降った日

 ソレは、本当にかすかな揺らぎだった。


 喩えるなら、均衡をたもっていた水面に、一滴のしずくが沈みこんでいったような。音もなく、色もないモノクロの世界で、ごくごく些細な闇色のしずく――ひずみ、が生じ、じわりじわりと拡散していく。


 だれもが気がつかぬ間に、静謐なる世界はたしかに変質していた。



*****



「災厄の星が昇る」



 唐突に立ちあがった友人の声が、興奮にふるえる。



「ユイ?」

「ああ、セカイがゆがむ。ねぇリヴ、異分子がオちてくるよ。災厄の星が」

「なにを言っている」

「わからないの? 『リ=ヴェーダ』。俺にはわかるよ」



 振りかえった少年、ユイは、その闇色の片眼を、押さえきれない好奇心に爛々と輝かせていた。


 長い前髪が風にあおられ、右目をおおうように巻かれた漆黒の布地があらわになる。



「――俺には、わかる」



 ほほえみを浮かべた唇が、いやに妖艶に音をつむいでいく。いつになく興奮した友の姿に、リヴはセカイが止まったような錯覚さえ覚えた。



「ふふ。愉しみだね。リヴ! なんにも知らない、いたいけな子羊が迷いこんでくるんだ」



 いちど言葉をきったユイは、普段の怠惰さをかなぐり捨てた獰猛な笑みを浮かべ、謡うように告げる。



「さあ、どう調理してあげようか」



 さながら、舌なめずりする獣。蛇のように細められた瞳は、ここにはいないだれか――『異分子』に定められているようだった。


 黙っていれば精巧な人形のようにみえる、作りものめいた美しいかんばせ。その上に愉悦が貼りつけられる様は、ある種のおぞましさを漂わせる。



「……俺には、その子羊とやらが哀れでならないが」

「そう? 精一杯もてなしてあげようと思ってるのに」



 憮然とつぶやいたユイは、くつくつと、のどを鳴らす。



「あたりまえだ。お前に目をつけられた段階で、同情を禁じえない」

「酷いなあ。それに、きみはなんにもわかってない」



 グッと身を乗りだしたユイは、座りこんだままのリヴのあごをすくう。端正な面立ちを心なしかゆがめて、リヴはその手を払いのけた。


 気まぐれな猫のようで、その実もっと凶悪な、掴みどころのない彼女(・・)。出会ったころから変わらない、このセカイの例外。


 なにひとつとして、わからない。わかろうはずもない。なぜなら、彼女はソウイウモノなのだから。



「――いまさら、だろう」

「あ、はは! そうだったね。きみは昔からそうだ。ホントウノコトなんてなんにも見えちゃいない。そんなきみがバランスキーパーだなんて、とんだ茶番だと思わないかい?」



 一転して、むじゃきに相好を崩す、少年のような少女。



「ああ、言いすぎちゃったかな。ごめんね?」



 悪びれたふうもない謝罪を聞きながしたリヴは、あきれまじりに息を吐きだす。


 ユイは、どこまでも正直に言葉を発する。それを、いちいち気にしていたらキリがない。経験上、そうと知っていた。



「長いつきあいだ、お前の言動に悪気がないことは把握している」

「それは違うよ、リヴ。俺には悪気しかないんだ」

「あいにくだが、言葉遊びにつきあってやるつもりはない。俺はお前ほど暇じゃないんだ」

「ふふ。それは残念」



 上機嫌に言葉をかえして、ふらり、と身を起こすユイ。



「――どこへ行く」

「それは俺の勝手じゃない?」



 言うやいなや遠ざかる華奢な背中を、リヴは、わずかな圧力をこめて呼びとめる。



「『ユ=イヲン』」



 数歩先で立ちどまったユイは、しかし振りかえることはない。かまわず、リヴは言葉を重ねた。



「次は、なにをコワすつもりだ」

「別に、遊んでくるだけだよ。ちょっとした、ごあいさつさ」

「お前のあいさつなど、ろくなものではないに決まっているだろう」

「……で? どうするの?」



 一拍遅れた返答には、めずらしくも、かすかな苛立ちがにじむ。



「残念だけど、俺を妨げられるものなんて、存在しようがないんだ。まあ、たしかに、『リ=ヴェーダ』? きみがそうと言えなくもないけれど――」



 緩慢なしぐさで首をまわしたユイの視線が、背後のリヴを射ぬいた。



「与えられた権限も行使できない[調停者]キミに、俺がとめられるならね」



 無表情に吐きすてたユイは、言葉をかえす様子のないリヴを確認して、ゆるりと口の端を上げた。



「じゃあね、リヴ。俺は臆病で愚かな君のこと、だあい好きだよ?」



 慈愛のようで嘲笑にも似た、複雑なまなざしを残して、意識を正面に戻すユイ。あらためて足を踏みだした彼女の行き先は、ひとつ。



「さあ、お出迎えの時間だ。待っててね……かわいいかわいい、羊の皮を被った狼さん?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ