表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/47

それでもことねは部活をやりたい

お気に入り登録等お願いします

さもないとゲームの課金画面で

1000円くらい払うつもりが間違って2万円突っ込んじゃう呪いをかけます

 それでどうしたの、と聞く彼に対してことねは言った。

 もう一回、部室に来てくれない、と。

「どうして」

 理音は聞いた。すでに気持ちは伝えている。部室で、あと帰り道で。

 もう付け加えることもないと理音は思っていたのだけれど。


 まさかとは思うが、と確認する。

「俺の負け分、払えってこと? えっと点5だったら……-32ポイントだったから払いが……」

「バカ。うちは賭けてなんかやらないよ」

 これまた即答で、逆に助かる、と理音は思った。

 ついでに、ことねが何かを飲み込む雰囲気を感じ取った。

「明日、さ。生徒自治委員のスタッフが、監査に来るのよ。部室がちゃんとしてるかとか、活動してるかとか、それで……」

 うん、それで? 理音は声には出さず、続きを待つ。

「部員が足りないってバレたら、明日限りで麻雀部が終わるかも」

 なるほどな、と理音は思った。

「それさ……帰るときに言わなかったのはなんで」

「言える雰囲気じゃなかったでしょ。でも、やっぱり諦めたくない」

「どうして」

 同じ言葉を繰り返してしまった、と思う。

「別に部活じゃなくても、麻雀なんてできるじゃん。それこそネットでも身内仲間でも」

「部活としてやりたいの」

「いうて、遊びだろ?」

「こっちは競技としてやってんの。学生の間じゃないと、真剣にできないでしょ」

「ただの運ゲーだぞ。雀荘業の息子が言うのもなんだが」

「だから運要素減らして、ルールいじってるんじゃん」

 なんだか会話がかみ合わないな、と理音は思った。

「だいたいリネ君は、どうする気なの。仮に麻雀部に入らないなら」

「運動部やりたい。バスケ……はダメだから、どこかのぞかせて貰おうかなって。バレーとか」

「うちのバレー部、厳しいよ?」

「いいよ、逆にその方が気合入る」

「そう」

 理音は、大きなため息を聞いた。

 

 しばし無言。

「助けてよ」

 少し悲壮感のこもった声。ことねのほうが、沈黙を破った。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ