表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/26

プロローグ

東條空・・・高校二年生、どこか空虚、周りの顔色伺いがち

桃坂奏・・・高校一年生、天真爛漫、あざとい系小悪魔

 プロローグ。

 皆は想像できるだろうか? 自分が入部している部活動をいきなり退部になる姿を……。

 これは俺が実際に経験した出来事である。

「……東條。部活をクビになるか、学校を退学するかどっちがいい?」

 俺はいきなりバスケ部の顧問である後藤に呼び出され、開口一番そんな事を言われた。

「……は? いやぁーその二択なら退学はちょっときついっすね……」

 その二択どっちみちバスケ部クビになるルート一本じゃん……。

 一応選択肢を与えてくれてるつもりなのか、はたまた俺を絶望の淵に落とし込もうとしているのか。

「……そうか。ならお前は『クビ』だ以上」

 ……は? え、嘘だよね?  え?

 俺は状況把握が出来ずに佇んでいた。

 この状況理解できる人はいるのだろうか? 当然俺は頭が真っ白で思考停止である。

 そして後藤はその言葉だけを残して俺の前から消えた……。

 俺はめのまえがまっくらになった……。

 こうして俺の部活動は終わりを告げた。

東條空が部活をクビになった理由が明らかになる。

東條空の過去の一部も明かされ、桃坂奏とのやりとりもあざとさ全開。

次回一章始まる。


生まれて初めての執筆です。皆様どうか暖かい目で見て頂けると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ