表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

1-1

プックマークの登録

大変有難う御座いました


ギリギリでしたが、何とか更新に間に合いました

国連暦(K)75年10月15日~国連暦(K)76年9月14日



K75年10月15日


1ヶ月ほど家に泊っていた母が、今日実家に帰った。この期間に、私達夫婦は母から子供達の育児についての御指南を受けていた。スパルタな時も有ったけど、大変勉強になりました。3人で昼御飯を食べた後に、母を最寄り駅まで送った。


私が在宅勤務なので、仕事の合間にも子供達の様子や面倒をみれるので、妻の負担を軽く出来そうで、良かった。夜泣き等も時偶あるが何とか対応出来た。


K75年12月32日(大晦日)


世間では、大晦日。私はお仕事。

私の仕事は、"パラレルワールドクロニクル"の保守関連なので、普段と変わらない。平日よりは、大晦日なだけあり、年越しの前後は沢山のユーザーがログインしてくるので、昼間に余分に休み、夜中に備えるのが通例になっている。



K76年1月8日


世間のお正月ムードが落ち着いた頃、家族揃って近所の神社に初詣。子供達は通販で買った双子用のベビーカーに乗せて散歩を兼ねてのお出掛けだ。ピークを過ぎているので非常に空いていたので、マッタリとした初詣だった。


K76年1月16日


私の勤めている会社、

N.S.G社の創立86周年にして、ゲーム"パラレルワールドクロニクル"の稼働81周年の記念日だ。VRW内の会社に出社。例年通り、社長の挨拶や今後の長期計画等を聞いていた。

毎年思うが、来年も無事に聞きたい物だ。


K76年3月14日


妻と子供達の生後6カ月検診に行ってきた。変わらず母子共に健康との事。

検診の時に各々のICチップに脳波等の登録も無事に終わった。これは、<VRW>にログインする為に必要な手続きなので、無事に終わって一安心だ。



K76年4月18日


梅雨明け宣言。天気が良いので家族揃って屋上公園にて散歩。普段から家に引き篭る事が多いのでリアルなお日様に当たるのは大事な事に感じる。プラプラ歩いたり、ベンチに座ったりとマッタリな時間を過ごした。


K76年4月19日~K76年9月13日


特に無し。

日々、黙々と仕事をこなし、子供達も病気知らずでスクスクと育ってくれてます。

まだ、小さいので手間掛けるのも遠出も出来ず、近所の公園位なので。


K76年9月14日


子供達の一歳の誕生日!

記念に家族写真を撮ることにした。

ネットで事前に予約した撮影スタジオにお出掛け。近所には無かったので電車等を使ってのお出掛けになった。

行きと帰りは大人しく寝ていたのに、写真を撮影する直前に泣き始めて、落ち着くまで苦労したけど、良い写真が撮れて、思い出にもなり、本当に良かった。


子供達が生まれてからの一年を

駆け足でまとめてみました、


次回も宜しくお願いいたします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ