表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/7

ご挨拶

AYAです。お越し頂きありがとうございました。

RIOT NOTE Ⅱ 悲運同会編、『闇に沈む光輝』開始致します。


悲運同会編は、シリーズの二冊目。19921124に個人同人誌として発行致しました。

『闇に沈む光輝』『ノクターン』『カウント・ダウン』の三作品で構成されています。

シリーズ一冊目は、いきなり重いお話しでは読者様がついてもらえないのでは、と、学園脳天気な味付けにしましたが。二冊目以降、多少シリアスに入ります。

とはいえ。文章・構成すべてにまだまだ未熟な時期の作品で、お見苦しい点、多数かと思います。

でも。思う所あって、文章の修正・加筆はほとんどいたしません。

大変、我が儘で申し訳ありませんが。そうさせて頂きます。


八月一日から連載開始し、三ヶ月かけて、RIOT NOTE Ⅲまで公開する予定です。

理由は、十月になったら分かるかと。

ⅡとⅢで、シリーズは一度完結します。

執筆開始当初に考えていた物語が終わります。

下手っぴでも、そこまで一気に公開させていただきます。


この『闇に沈む光輝』は、90年代ですから、苦笑、でぃすこ、とか、ばぶる、とか。

略して『闇クリ』と呼んでましたが。当時、執筆中のBGMがユーロビートでした。

でぃすこ。……時代を感じすぎるけど。このまま行きます。あはは。

バックで流れているのは、哀調ユーロです。ごめんなさいっ。


では。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ