表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未来の王は姿を隠す   作者: 水無月 霊華
2/28

*********

 日本の首都、東京。ある屋敷の一室に背の高い青年とまだ小さい少年がいた。


「なぜっ、なぜ行かれるのですっ。ご家族やあの方々に何も言わず、なぜ黙って行こうとなされるのです。」


 泣きそうな顔で青年がそう言った。


「仕方がないことだ。そう、仕方のないことなんだ。僕が居てはあいつらは成長しないだろう。僕が何でもでき、完璧だったせいであいつらは成長しなかった。だから、僕はあいつらの前から消えた方が良いんだ。」


 悲しそうに少年はそう告げた。


「なぜっ、なぜですか。あの方々が成長しないのは、あの方々にその気がないからです。貴方には何の責任もないはずですっ。」


 青年の説得の言葉にも少年は苦しそうな表情をするだけで頷きはしなかった。


「たとえ、誰になんと言われようと、それでも僕がいけないんだ。僕が何でもでき、完璧すぎさえしなければ、あいつらは僕を頼りすぎることもなかったはずだ。父様や兄様の世代の方々のように、互いに協力し、競争し合い、共に成長していくことができたはずなんだ。・・・だから、手遅れになる前に、僕たちが中等部に上がる前に、僕があいつらの前から姿を消すことが一番いい方法なんだ。」


 青年はその言葉を聞き、顔を歪めた。


「そんなことっ、そんなことを貴方が気にする必要はあり「あるんだよっ!気にする必要があるんだよ!」・・・・っ。」


 青年は少年の大声に一瞬驚いた様子だったがすぐに沈痛な面持ちで頭を下げた。


「無責任なことを言ってしまい申し訳ありませんでした。」


「・・・・・」


「・・・・・」


ガーンガーンガーン


 二人とも話さなくなり、静かになった部屋に夕方5時を知らせる鐘の音が響き渡った。少年はゆっくりと窓の外に視線を向けた。


「時間だ。僕はもう行く。」


 その言葉に青年は、はっとしたように顔をあげた。


「っ、お待ちください!お話はまだ終わっておりません!」


 慌てた様子で引き止めようとする青年を無視し、魔法と呼ばれる力を使い、青年の意識を奪った少年は「すまない。」と、一言だけ言い残して部屋を静かに去っていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ