表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キュンする勇者様!!  作者: 葉月いつ日
第一章:勇者様、召喚です!
9/245

オブジェです!?

 ◇◆◇オジサン◇◆◇◆◇◆◇セツメイチウ◇◆◇



「ーーそんな訳で、この兵士さんがスカーフを取り戻してくれたんです。全ては俺の、不注意だったんです。だから、どうか兵士さんを叱らないでやって下さい。頼んますっ!」


 そう言って、何度も頭を下げるするおじさん。その話を聞いていた騎士様が一度目を瞑り、再び開くと穏やかな視線を私に向けて、言ってきた。


「そうか……君は身の危険をかえりみず、国民のために命を掛けてスカーフを取り返し、それを守ったという訳か」

「あっ……あのっ……(いえ……命ってそんな、私はただ無我夢中で……)」


 何だかまだ、上手く言葉に出来ない。そんな私に騎士様は、周りにいる全ての人が驚くような行動をしてきた。


 なんと、一般兵の私に向かって頭を下げてきたのだ。


「すまない。そんな理由があったとは知らず、叱責をしてしまってた事を許して欲しい」

「いえっ……あのっ……そのっ……(ひょえぇぇぇっ! そんな! 私ごときに騎士様が頭を下げないでくださいぃぃっ!)」


 突然のことに驚きすぎて、オブジェになってしまった私。それはもう見事にカチコチで、息をすることも忘れてしまうほど、固まってしまったのだ。


 そんな私に騎士様は顔を上げて、こんな事を言ってきた。


「僕は君のような(こころざし)の高い兵士と同じ時期に、同僚として王宮に使えることを誇りに思う。これからも、共に国王陛下の為、国民の為に尽力しようじゃないか。よろしく頼む」


 っと言って、フワリと微笑む騎士様。その笑顔が優しすぎて、その言葉がありがたすぎて、心臓までも無機物になりそうだった。



 そんなオブジェな私から視線を外し、サリッシュ隊長と会話を始めた騎士様。どうやらモンスターの後始末を指示してるみたい。


 実は、この世界のモンスターには、額や胸辺に魔法鉱石がはまっている。その魔法鉱石を砕くと、モンスターは粒子となって消滅していくのだ。


 逆に言えば、倒したモンスターをそのままにしておくと、自然に治癒してしまい、再び動き出してしまう。そんなわけで、モンスターを倒した後は、魔法鉱石を砕かないといけないのと言うことなのだ。


 サリッシュ先輩との話を終えた騎士様は、私の方に向き直った……かと思えば私を通り越して、後方に視線を送り、声を出してきた。


「では勇者殿、一度宮殿に戻りましょう」

 ーーふぇっ? 勇者……殿? えっ? ……えっ?


 そう言えば、勇者様の召喚に成功したという報告があったのを思い出す。そこで私は振り向くと、目の前には戦場を駆け回っていたお方が立っていたのだ。


 よく見れば、私と同年代くらいで、身長は私よりもちょっと高いくらい。自信に溢れたような眼差し。小顔ながら、筋の通った鼻に唇は右端をニッと上げ、私に笑顔を向けていた。


 一目見ても、快活そうなのが分かる顔立ち。母性をくすぐられる様な、幼さが垣間見える笑顔で私の事を、見つめていたのだ。


 ――ふえっ!? ふぇぇぇぇぇぇっ!? ゆっ、勇者様と目が合っちゃったっ! どどどどどうしょぉぉぉっ!


 とは言え仮面に阻まれ、勇者様からは私の目が見えていないないのだけど。


 そんな勇者様は、突然大きく鼻から息を吸い込み、そしてゆっくりと吐き切った。その後、再び笑顔になり、短く言ってきた。


「いい、フレグランスですね」


 その笑顔が眩しくて、軽く意識が飛んでいきそうになってしまう。初めて聞いた声だけど、たったそれだけの言葉だったけど、何だか元気を貰えそうな印象があった。


 でも……


 ――ふれぐ……らん……す? って……何?


 聞いたこともない言葉に、戸惑う私。きっと、勇者様の世界の言葉なのだろうけど、どう返せばいいのか分からない。


 再びオブジェになった私に、じゃぁと言って右手を上げ微笑む勇者様。その笑顔がとっても眩しくて、ステキだった。


 その後、騎士様達と一緒に王都に戻って行く勇者様を、固まったまま見送る私だった。



※ちょこっとトーク※


「しかしだ、よくヒヨリは、あの炎の中に飛び込めたな」

「えと……無我夢中だったから」


「うぅむぅ。あの勇気はなぁ、見習わなければなぁ」

「おじさんの大事なスカーフみたいだったからね」


「それで、暑くは無かったのか?」

「おぉぉっ。私もぉ、知りたいぞぉ」

「ちょっと息苦しかったけど、全然暑くなかったよ」


「そうか、暑くないのか。ならば次は私も飛び込んでみよう」

「だなぁ。何事もぉ、経験だぉ」

「やめとこうね、二人とも。怒られちゃうから」




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



貴重なお時間を使ってお読み頂き、本当に有難うございました。


興味を持って頂けたならば光栄です。


・面白かった!

・ヒヨリ、頑張れ!

・次はどうなる!?


と思って下さった方は、ぜひとも画面下の☆から作品への応援をお願いします。


うん、いい!と思っていただけたら★5つ

いやぁまだまだ!と思っていただけたのなら★1つ、素直な気持ちで大丈夫です。


ブックマークを頂けると最高です。


なにとぞ、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ