表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

4、吸血鬼は布団がお気に入り

 夕食を終えて、俺が洗い物を終えると、たいてい寝室のベッドの布団が膨らんでいる。


「食べてすぐ寝るのは良くない」

 ユーミィがくるまっていた布団をはぎ取ると、彼女は不満そうに頬を膨らませた。

「えー」

「そんな表情をしても駄目だよ。あと、寝るとしてもあっちの使ってよ」

 といって、部屋の隅に畳んでおいてある布団を指さした。

「別に昼間は使ってないんだからいいじゃん。有効活用」


 夜寝る時に、ユーミィからするのと同じ花の匂いが布団からする。それで寝る時落ち着かない。だから俺の布団を使って寝るのはやめてほしい。

 ユーミィは、布団の匂いをくんくんと嗅ぎはじめた。

「アキラの匂い落ち着くんだよ。血も美味しかったけど」

「頼むからやめてくれ」

 ユーミィは深い考えはなくそうしているのだろうけど、恥ずかしくて耐えられない。吸血鬼と人間じゃあ感覚が違うのだろうか。彼女は俺の言葉を意に介さず、

「いいじゃん」といってますます布団を顔に近づけた。


 ユーミィはしばらくそうしていたが、急に我に返ったように、真剣な表情になった。

「最近、一人でいるのが寂しく感じるようになったの」

 いつも明るく能天気のように見えて、彼女にも悩みはあるらしい。

「ずっと一人だったの?」

「うん。見た目は人間だし、多分心も変わらない。けど、人間は吸血鬼が嫌いだから」

「そうなのかなあ」

「直接聞いたことはないからわからないけど、私はそうやってお母さんに聞いて育った。多分、あなたが少し変わっているんじゃないかな。吸血鬼と一緒にいてこんなに普通にしていられるなんて。私がそれを言うのも変だけど」

 俺は首を振った。

「いいや、俺は平凡な人間だよ」

 俺はこれまで長年、「平凡な人間」でやってきたのだ。今更そうじゃないといわれても困る。

「ふーん。まあ私にとってはどうだっていいけど、人間の『平凡』なんて。私には関係ないし。でもとにかく、長い間、一人でいても何にも思わなかった。それが吸血鬼としては当たり前。何でもない日常だった。でもどうしちゃったんだろう。ここに来るようになって、一人でいると、寂しいというか心細く思うようになってきた」

「まるで普通の人間みたいだね」

 ユーミィはその言葉に驚いた表情をして、俺の顔をじっと見た。

「そうなんだ。これが人間の普通……もしかして、あなたの血を飲んで私変わっちゃったのかな」

「俺のせい?」

「そう、あなたのせいかも。だから……」

「だから?」

「来ちゃだめって言わないでね。ここ以外来るところないし」

 とちょっと心配そうな表情で彼女は言った。

「いつでも、どうぞ。俺が生きている限り」

「それじゃ短いよ」

 吸血鬼は人間よりずっと長生きなのだろう。

「じゃあ俺が死んだあとも来ていいよ」

「だめ、死なないで」

「そんな無茶な」

 俺が困った顔でそう言うと、ユーミィはおかしそうに笑った。彼女は人をからかうのが好きなのだ。

 俺はユーミィとずいぶん仲が良くなった気がする。

 でもなんで俺みたいな退屈な人間と仲良くしてくるのだろう。多分、俺の他に人間の知り合いがいないからだ。そう思うのは、卑屈すぎるだろうか。

 

「そろそろ帰る」とユーミィが言った。

「もうそんな時間か」

 ユーミィはいつも同じ時間に帰っていく。彼女が帰る時は窓から出ていく。窓から出るのに、意外にも飛んだりせず、歩いていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ