表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/120

バイオレンス・ラブトレイン(後編)

……発車まで乗客を待つのは運転手の義務ですから


観賞用BGM:https://www.youtube.com/watch?v=XPYXZCvc3ko


~暴走列車車内~


「……追って来ないね」

「でも絶対にまたやって来る」


黒川は徐々に列車の速度を落として行く。


「……まさか自衛隊が銃を向けて来るなんて……」

「彼等がダンジョンを攻略してる、って噂は本当だったんですね……」


「つい最近までは外国から来た探索者を、勝手に処刑してたらしいよ」

「現場指揮官がバリッバリの国粋主義者だったから」

「しかもウクライナで実戦を重ねてたって」


彼はハルカの言葉に目を丸くして驚く。


「そんな話は聞いた事が……」


「テレグラムには、ハリコフで血だらけになって戦う自衛隊員の動画が流れてる」

「帰れなかった隊員も多いみたいだね」

「彼等が現代日本人の倫理観を持ってると思わない方が良いよ」


「……凄まじいですね」


ハルカはイチカによって、平良達が比較的大人しくなった事は言わなかった。

それは彼女自身の決意(・・)を鈍らせない為でもあった。


「……これから黒川君はどうするの?」

「キミが命を懸ける程、私の値段は高くないよ」


「……終点までこの列車を連れて行きます」

「普段走ってるレールなのに、どこまで続いているか分りません」

「そして仮眠もどれだけ取れるか……」


「……探索が終わるまで待ってくれる、ってコト?」


「……発車まで乗客を待つのは運転手の義務ですから」

「上への言い訳はなんとか考えておきますよ」


ハルカは流れる線路へ目線を落とす。


「……ありがとう」

「余分にアイテム拾ったらあげるよ」

「……お詫び代わりじゃないけどさ」


「ダンジョンのアイテムってどれだけの価値があるんでしょうか」

「もしかしたら家が建てられるかもしれませんね」


「……モノによっては……」

「世界すら買える」

「私はそう思ってる」


黒川は冗談めかす。


「ならハルカさんがこの北海道を買って下さいよ」

「アイテムを手に入れたら、ですが」


その時、後方から爆発音がする。

ハルカはレイカへ電話を掛ける。


「何が起きたの!?レイカ!」


《16式機動戦闘車や!!》

《追い掛けながら弾ブチ込んで来とる!!》

《連中ここで戦争おっ始める気や!!》


「……対策は出来る?」


《……エレナに頼んでみる!》

《飛行能力を持ったアイテム使いが居て助かったわ!》

《車両に飛んで来たのは私と高っちゃんでナントカする!》


電話が切れる。

ハルカの視界端に何かが、列車と並走しているのが映る。

それはアイテムで鬼人化した自衛隊員だった。


「──優秀過ぎだって!!自衛隊!!」


ハルカは銃を構え、窓から撃ちまくる。

しかし、その自衛隊員は弾丸を全て避け、先頭車両に取り付いた。

ハルカは運転席のドアを蹴り開け、客車部分に乗り込む。


「黒川君!!」

「運転席で伏せてて!!」


彼女は叫びながら、窓の外の隊員へ向かって撃ちまくる。

弾はやっと隊員へ当たったが、彼は構わず窓を突き破って車両へ雪崩れ込んでくる。


「テロリストに拉致された民間人1名を発見!!」

「これから奪還に移ります!!」


《了解!!》

《こちらも後部車両の制圧を開始する!!》


ハルカは隊員に向かって銃を撃つが、人外の反射神経でまたも躱される。

赤い皮膚の鬼と化していた隊員は日本刀を抜き、彼女へ向かって来る。


「そんな化け物になってまで戦争がしたいの!?」

「お前等は一体誰のカネで戦争しまくってると思ってるんだよ!」

「私達一般市民のカネだろ!!」


「お前達は市民じゃなく反社だ!!」

「反社の戯言など誰が聞くか!!」

「俺達は善良な市民を守る為に闘っている!!」


その時、一人の半グレが走って来て隊員へ飛び蹴りをかまそうとした。

しかし避けられ、袈裟斬りにされてしまう。


「ごあっ!!」


「……っ!」


ハルカが握るハンドガンの銃声が響く。

しかし──


「覚悟しろ!!」

「その命貰った!!」


ハルカは左腕で自分の心臓を庇った。

そして彼女の腕は斬り飛ばされ、座席の上に落ちた。


「──ぐぅぅぅ~~っ!!」


更に一閃が彼女へ襲い掛かるが、彼女は転がって斬りかかりを回避する。

ハルカの血が車両の床を紅く染めていく。


(負けるか──)

(絶対にここで負けて堪るか──)

(私はこの探索に全てを賭けてるんだ──)


彼女の眼には刀を持った自衛隊員ではなく、自分を笑うイチカが映っていた。

彼女は激痛と朦朧とする意識を抑え込みながら、斬られた腕まで這って行く。

そして──


「フゥッ……フゥッ……フー……」


斬られた左腕を咥え、ハルカは隊員の前へ立ち塞がる。

その場に居た彼女以外の全員が凍り付いた。

彼女は斬られた左腕を掴むと、そのまま皮と肉を食い千切った。


「……!!」

「こ、コイツ気が……!」


自分自身の血で紅黒く染まった顔を、ハルカは敵に向ける。

明らかに目の焦点は眼前の隊員ではなく、もっと遠くの物を視ていた。

彼女はニヤケながら、動揺で固まる隊員へ言う。


《私に自分の肉を食い千切らせたね》

《もうお前は私へ命を捧げるしかない》

《いや、お前だけじゃ済まさない──》


彼女の横に何処からか靄が集まり、女の形をとった。

ハルカは何かに操られるように、隊員へ向かって手を翳す。


《お前の命を──》

《没収する》


隊員の手がしぼみ、急速な勢いで枯れていく(・・・・・)

まるで蒸発していくかのように彼の肉体が枯れて霧散して行く。

隊員はその場から逃げようとしたが、車両から脱出する前に彼の肉体は消え去ってしまった。


「へっ……」

「ザマァミロ……」


ハルカはフラ付きながら、座席に倒れ込む。

黒川は駆け寄り、彼女の腕を制服の袖で縛る。


「……一体何が起こってるんだ……」

「市原さん、貴女は──」


彼は自分の手に付いたハルカの血を見つめた。



~札幌市某所~

~平良の家~


白髪の若い女がハチマキを締めながら言う。


「……ダメでしょ」

「まだ身体が回復し切ってないじゃない」

「取り敢えず!よーちゃんは寝てて!」


机の上に置かれたスマホからは、男の声が響く。


《し、しかし……》


「私が出る!」

「それで解決でしょ!」

「指揮も私が執る!」


《ま、待て!キリエ!》

《お前はもう妊娠してるだろ!》

《何か月目だ!》


「2か月目」

「だからヘーキだって」


《というか、そもそも隊員じゃないだろう……!》

《指揮権も無い筈だ!》

《第一、部隊行動や戦術だって……》


キリエは軍用ブーツを履く。


「大丈夫だよ」

「よーちゃんの部下から教えて貰ってるから」


《な……!?》


彼女は鏡を見て前髪を直す。


「よーちゃんが知ってる事は……私全部知ってるよ」

「病室でロシア美女とお話してたでしょ(余りにも美人で嫉妬しちゃう)」

「私、ぜ~んぶ把握してるからね」


《……敵わないなお前には……》

《……分かった》

《けど無理はするな》

《聞く限り、今回の相手は今までと質が違い過ぎる》


「……あの(・・)聖騎士達よりも強いの?」


彼女は巨大な薙刀を立て、息を吐く。

『よーちゃん』と呼ばれた男が返答する。


《いや、そういう事では無いが……》

(……そこまで知ってるのか)

(もうお手上げだ)


「じゃあ何?どういう事なの?」

「勘の鋭いよーちゃんがそこまで言う、って事は何某かあるハズ」


《……相手は裏社会の人間だ》

《しかし、良く居るタイプの連中じゃない》

《報告を聞く限りでは、20代後半ぐらいの女達が主導してたと》

《しかもアイテムを使って来てる》

《決して油断はするなキリエ》


キリエはスマホをベストのポケットへ入れる。


「……世の中が大分おかしくなって来てる気がする」

「投資家だって何時まで続けられるやら」

「諭吉さんや渋沢さんが、意味を持たない所まで来てるかもしれないね」

「そうなったら町でも作ってみる?」


《……悪くないかもしれないな》


「……冗談で言ったんだけどなぁ」

「よーちゃん変わったね」

「でも今のよーちゃん超大好きだよ」


彼女は通話を切る。

彼女はベランダから飛び降り、軽やかに着地する。

そこには自衛隊の輸送ヘリと隊員達が待機していた。


「状況は?」

「大体の事はよーちゃん一尉から聞いてるけど」


キリエは薙刀を持ちながらヘリに乗り込む。

女の隊員が答える。


「……あまり良くありません」

「特に飛行能力を持った銀髪ギャルと、弾が効かない黒マッチョが厄介です」


「銀髪ギャル??」

「黒マッチョ??」

「なんかもう字面だけで面白そう」


ヘリが札幌の空へ発進していく。


「《夜叉姫薬》は?」


「ハッ!」

「2日分を揃えております!」


「取り敢えず敵の足止めに専念して」

「ダンジョンの性質によっては、いきなり強力なアイテムを得る事もあるから」

「先に奥へ乗り込まれるのが一番良くないの」


「了解しました!」


女性隊員は現地部隊へ連絡を始める。


「夫が留守なら、留守を守るが妻の務め」

「よーちゃんが居ないからって好き勝手にはさせないから」


キリエは札幌の街を見下ろしながら言った。



とんでもねぇ若妻だぜこれは……

戦国時代の方ですか?

よーちゃんの正体は例の一尉です。


そしてハルカが凄まじ過ぎる……

斬られた自分の腕を食い千切るのは、もう狂気レベルMAXです。

全登場人物中トップクラスの狂気です。

そりゃアーデルハイドもニコニコしちゃうよな。


修羅場を潜り抜けて来た半グレや、歴戦の自衛隊員でもそりゃ動揺する。

もう脳内イチカが彼女の精神を浸食してる。

そしてもう列車は「何か」の勢力範囲に入ってます。


ここまでお読み下さりありがとうございました。


「面白かった」「次も期待している」「黒川は人が良すぎる」「列車と並走してくんの怖すぎだろ」

「凄まじいの一言に尽きる」「狂気に溢れたハルカ好き」「こんなの自分でも動揺する」「ちょってまて何が現れたんだこれ」

「一尉、よーちゃんって呼ばれてんのか(ニヤニヤ)」「とんでもねぇ女丈夫」「なんだこの嫁」「良妻かつ賢妻すぎる……」「メッチャ手強そう」「なぁこれ鬼よ……」


と、どれか1つでも思って頂けたら、ブクマ・評価・感想頂けると励みになります。


宜しくお願い致します



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ