表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/47

死神さんも笑うんですね

秋の夜風が肌寒く、空は星一つ見えない曇天だった。



私はひとり、町外れの公園のベンチに座っていた。



周囲には人影もなく、ただ冷たい風が木々を揺らす音だけが響いている。



今日という日は、人生で最悪の日だと言っても過言ではない。仕事で失敗し、上司に怒鳴られ、友人との約束もキャンセルされ、心の重さに耐えきれず、ここへ逃げてきた。


「ここ、空いてる?」


突然、静寂を破る声がした。振り向くと、黒いローブをまとった奇妙な人物が立っていた。顔の半分は影に隠れているが、白い歯が不気味に光っている。


「ええ、どうぞ」


なぜか断る気になれなかった。その人物はゆっくりと私の隣に腰を下ろした。


「ずいぶんと暗い顔してるね。何か嫌なことでもあったのかい?」


冗談めかした口調だが、どこか安らぎを与えるような声色に私は苦笑しながら答えた。


「そうですね。今日は本当にひどい日で大変だったんです。ところでお名前をうかがっても?」


彼はゆっくりとローブのフードを下ろした。驚いたことに、彼の顔はまるで骸骨のよう...いや、骸骨そのものだった。しかし、その闇に染った眼窩にはどこか親しみやすさが感じられた。


「私かい? 私は死神さ。ただ、今夜は少し休憩中なんだよ」


「死神…さん?」


冗談だと思いたかったが、その雰囲気に嘘はなさそうだった。それに、恐怖よりも興味の方が勝った。


「君みたいに、人生に疲れた人たちと話すのが、意外と楽しいんだよ」


「楽しい?」


「そうさ。人間って面白いんだ。どんなに絶望してても、ちょっとしたことで笑うことができるだろう?」


私は思わず眉をひそめた。


「でも、私は今、笑う気分じゃありません」


死神は軽く肩をすくめた。


「まあ、そうかもしれない。でも、そんなときでも笑えることがあるんだよ。ほら、例えば…」


彼は手を差し出し、何かを握りしめているように見せた。


「何も持ってないじゃないですか」


「いやいや、これをよく見て」


そう言うと、彼は空っぽの手をひねった。すると、手のひらには小さな光る玉が現れた。それは星のように輝いていた。


「これは?」


「これは君の希望のカケラだよ。さっきまで隠れてたけど、ちゃんとここにあるんだ」


驚きとともに、私は思わず微笑んでしまった。それを見た死神は満足そうに頷いた。


「ほらね、君だって笑えるじゃないか」


「…あなた、変わった死神ですね。わざわざ、こんなことして回ってるんですか?」


「まあ、死神も退屈するんだよ。仕事だと絶望してる顔ばっかりだから君たちの笑顔を見るのが、私にとっての息抜きさ」


その言葉に私はふと、肩の力が抜けるのを感じた。不思議な安心感が心を満たしていく。


気づけば、死神の姿は消えていた。ただ、その場には星のような光の玉が一つ残されていた。それを手に取ると、不思議と胸の内が軽くなった気がした。


「死神さんも笑うんですね…」


そうつぶやくと、私は再び前を向いて歩き出した。明日はきっと、少しだけいい日になるだろうと思いながら。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ