表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【処女作】 ハピネスタウン物語  作者: あいる華音
第二章 「絶望 -ryu-」
13/81

2-2 出会いと再会

 竜はマリアに駆け寄ると、その顔をじっと見つめた。面識はない。一瞬、死んでいるのかと思ったが、その肩はわずかに息衝いている。だが今もなお降りしきる雪に、すでにマリアの身体にはうっすらと雪が降り積もっていた。

「君。君!」

 そう言いながら、竜はマリアを揺り起こした。そしてマリアに降り積もった雪をはらう。

 マリアはゆっくりと目を開いた。一瞬、見知らぬ男性が見えて驚いたものの、心配そうなその男性に、不思議と警戒心は芽生えなかった。

「大丈夫か? こんなところで何をしているんだ?」

 竜の問いかけに、マリアは生気のない顔で、門のほうを見た。これから会うはずの真紀の気配はまだない。

 ためらいながらも、マリアはゆっくりと口を開く。

「人を待っているんです……」

「人を? ならば人を呼べばいいじゃないか。それに、こっちは裏口……表まで行くから一緒に行こう。ついでに医者に見てもらったほうがいい」

 新手の犯罪かと警戒していたが、マリアのその力のなさに、竜はすぐに警戒心を解いてそう言った。

 竜の言葉に、マリアは首を振る。

「いえ。いいんです……」

 マリアはそう言って、静かに立ち上がった。このままでは目の前の役人である竜に不審がられ、収容所に入れられる可能性まで考える。

 だが、そんなマリアの足がふらついた。

 竜はとっさにマリアを抱き止め、その境遇を探ろうとしたが、肝心のマリアは見る影もなく痩せ細り、今は同情の念しか見当たらない。

「すみません……」

 マリアはそう言うと、気を取り直して立った。竜はマリアを支えたまま、マリアを見つめる。

「大丈夫か? ああ、身体が冷えきっているな……とりあえず中に入ろう。弟がいるんだ」

 竜の素直な好意にも、マリアは首を振る。

「いいえ、お構いなく……すみません。大丈夫です。ごめんなさい……」

 謝罪の言葉を並べて、マリアが言う。その時、マリアは竜を見て何かに気付いた。そして竜を見つめ、静かに微笑む。

「旦那様の……お兄様ですね?」

「え……」

「とても、よく似た綺麗な目をしている……」

 そんなマリアの目は優しく、竜もやっとひとつの答えに辿りつく。

「君は……」

 その時、塀の中から人の気配が近付いてくるのがわかった。竜はその気配に、とっさにマリアを守ろうと、抱き止めた手を強める。

 やがて裏門が開けられると、真紀の顔が見えた。真紀も予想外の人物の登場に、目を見開いて驚いている。

「竜! あなた、ここで何してるの?」

「おまえこそ、どうした。真紀」

 互いに緊張を解いて、竜と真紀がそう交わした。

「……私はその子と約束があるの。こっちは裏門だから、表から回って中へどうぞ。何をしてたの? いつ来るかと思って、亮もずっと待ってるのよ」

「悪いな。ちょっと歓楽街で遊んでた」

「まったく、あなたときたら……とにかく、早く行って」

 竜はそう言われるものの、不敵な笑みを浮かべたまま、マリアを抱き止める手を緩めない。

「俺はここに居ちゃ邪魔か? 俺もこの子に用があるんだ」

 喧嘩を売るような竜の態度に、真紀も冷やかな目を向けたまま口を開く。

「邪魔ね。こっちに来て早々、女遊びはやめなさいな。ネスパ人との交流は認められても、まだそれは冷ややかよ」

 相変わらずの真紀の態度に、竜も笑う。

「遊びならいいのか本気ならいいのか、はっきりしろよな。まあその前に、俺がこの子から離れたら、この子は倒れちまうと思ってね」

 そう言う竜の腕に支えられたマリアは、未だ足に力が入らないようで、寒さに朦朧とする意識の中で、必死に意識を保とうとしていた。だがそれも長くは続かなかった。もはや竜と真紀が何の会話をしているのかも聞こえず、マリアは竜の腕の中で意識を失った。

「おっと、言わんこっちゃない」

 力の抜けたマリアを、竜が抱き直す。

「まったく、世話の焼ける子ね」

「……この子が、マリアか?」

 静かに竜がそう尋ねる。真紀はそれには答えず、竜に背を向けた。

「誰か人を呼んでおくから、その子はそこに置いて、あなたは表から入ってちょうだい」

「いや、俺が運ぶよ。いいだろ?」

 真紀は竜を見つめる。子供の頃からいつも一緒で、恋人同士だった時期もある二人は、互いを知り尽くしているほどの関係だ。頑固な竜が自分の考えを曲げるはずがないことを、真紀は知っている。

「……わかったわ。とにかく入って」

 深い溜息とともに、真紀は仕方なく竜とマリアを招き入れた。竜はマリアを抱きかかえると、そのまま真紀の後をついていった。


「兄貴。それにマリアまで……どうして?」

 夜中にも関わらず竜を待っていた亮が、玄関口まで出て来てそう言った。異色の組み合わせに、状況が飲み込めないでいる。

「よう。遅くなって悪かったな。この子とは……そこで出会った」

 マリアを抱えながら竜が言う。亮は真紀を見つめた。

「どういうこと? 真紀」

「亮はもう、この子とは関係ないんでしょう? 私は財政面で、この子とつき合っていかなければならないの。口出しはよしてよ」

「養育費をもらうとは聞いたけど、それは必要ないって言ったじゃないか。それに、こんな夜中に直接もらっていたのか?」

「亮には関係ないって言っているでしょ」

 すぐに痴話喧嘩が始まったので、竜はうんざりした様子で口を開く。

「おいおい。俺が来た早々、夫婦喧嘩か? 喧嘩もいいけど、部屋へ案内してくれよ。寒いし、疲れてるんだ」

 竜の言葉に、亮は頷いた。

「ああ、ごめん……兄貴の部屋は用意してあるよ。こっちだ」

「待って、竜。その子はここで預かるわ」

 亮と竜を止めて、真紀がそう言った。しかし竜は変わらぬ態度のまま、真紀を見つめる。

「いや。この子は俺が預かる。この家は、この子にとって危険なようだからな。俺が引き入れたんだ。俺の客として預かる。大丈夫、何もしないよ。この子も、じきに目を覚ますだろう」

「何を言うの! その子がこの家に足を踏み入れること自体、おかしなことなのよ?」

 真紀が叫ぶようにして言う。しかし竜は動じない。

「俺には関係ないね。おまえらは仲良く、喧嘩でもしてな。誰か部屋に案内してくれよ」

 竜は近くにいたメイドにそう言うと、用意された部屋へと案内されていった。

 部屋に入ると、竜は抱えたままのマリアをベッドに寝かせた。マリアは悪夢を見ているようで、苦痛の表情を浮かべている。そんなマリアの顔を、竜はしばらく見つめていた。

 マリアと亮の経緯は、何となくだが聞かされている。だが状況は極めて深刻だということを、竜は感じ取っていた。

「昇……」

 夢を見ているのか、マリアはうわごとのようにそう呼んだ。痩せ細ったマリアの身体からは、同情という言葉しか見つからない。初めて出会った竜は、ただマリアを不憫に思う。

 その時、ドアがノックされ、亮が入ってきた。

「兄貴……マリアには別の部屋を用意するよ。真紀も苛立っているみたいだし、来て早々、女性連れなんて、うちの従業員にも示しがつかないよ」

 亮の言葉を聞きながら、竜は亮を見つめる。

「べつに何もしない。気に入らないなら、宿舎に戻るよ」

「兄貴。そういうこと言ってるんじゃないよ」

「じゃあなんだよ。この子と俺が二人きりで居ちゃいけない理由があるのか? おまえにそんな権利ないだろ」

 竜のその言葉に、亮はむっとして口を開く。

「相変わらずなんだな、兄貴。どうしてそんなに喧嘩腰なのかわからないよ……」

「悪かったな。どうも癖でね。でも……この子を見ろ。俺はこの子を放っておけないだけだ」

 そう言って、竜は指で円を作り、そこを覗いた。

「兄貴?」

「……見ろよ、この細さ。彼女の腕の細さだよ。あまりの細さに驚いた……手首じゃなく腕だぞ。これじゃあまるで子供の腕だ……気を失っている間、ここに居させてもいいだろう。真紀には俺から謝るよ」

「わかった……頼むよ」

 頷きながらそう言い、亮はマリアを見つめる。最後に会った時と変わらず、痩せ細った姿に驚きを隠せない。また、養育費をもらうことは真紀に了承させられたが、受け渡し方法や金額、現状は知らされていない。亮もマリアを心配していた。

「……コーヒーでも入れようか」

 沈黙を破って、亮は部屋の隅にあるキッチンへ向かい、用意されていたコーヒーを温め直す。

「ありがたい。ここは寒くて仕方がないよ」

 竜はそう言うと、コーヒーを受け取って暖炉の前に立った。

 亮は椅子に座るとコーヒーに口をつけ、そして口を開く。

「でも遅かったね。昼には来ると思ってた」

「ああ、ちょっと手間取ってな……おい、亮。昇を起こして来いよ」

 突然そう言った竜に、亮は驚いた。

「今、何時だと思ってるんだよ」

「まだ昇には会ったことがないからな。それに、この子もすぐに起きるだろう。クリスマスプレゼントに、会わせてやったらどうだ」

 亮はその言葉に賛同し、頷く。

「……わかった」

 そう言うと、亮は竜の部屋を出ていった。

 もう昇と会わないと言ったマリア、会わせないと言っている真紀だが、タイミングよく会い、そして今日はクリスマスイブ。相変わらず昇は塞ぎ込んでいる部分もあり、こんな日くらい会わせてやりたいという気持ちが、亮にもあったのである。

 残された竜は、未だ苦痛の顔を浮かべるマリアの肩をそっと叩く。

 マリアはハッとして、目を開けた。そして目の前にいる竜を見た後、辺りを見回し、状況を把握しようとしている。

「あなたは……私、どうしたんですか?」

 不安な表情を浮かべ、マリアが尋ねる。

「ここは亮の家だよ。君が気を失ったんで、とりあえずここに運んだんだ」

 それを聞いて、マリアは絶望に目を泳がせ、起き上がった。どうやら来てはいけないところにきてしまったようだ。真紀に示しがつかない。

「旦那様の家……」

「真紀のことなら心配しなくていい。俺が無理に君を引き入れただけだ。うまくやっておくよ」

 マリアを察して、竜が言う。マリアは竜を見つめた。

「いいえ……すみません。私……」

「俺は、織田竜。亮の腹違いの兄だ。よろしく、マリア」

 不安げなマリアと対照的に、竜はそう言って微笑んだ。マリアもその笑顔に、少しほっとして微笑む。

「マリアと申します。よろしくお願いします……」

 やっとマリアの笑顔を見て、竜も少し安心した。

 その時、勢いよくドアが開いたかと思うと、昇が飛び込んできた。その後ろには、連れてきた亮がいる。

「ママ!」

 思わぬ人物の登場に、マリアは驚いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ