表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/246

温泉街の料理

「なあなあ、あそこ、地獄蒸しというのがあるぞ!」


「へぇー。この世界にもあるんだ。」


 地獄蒸しとは、温泉の蒸気で野菜などを蒸す料理のことだ。


「食べてみる?」


「うむ」


 


 とりあえず、玉ねぎ、ナス、じゃがいもを店で買って、その店にある地獄蒸し用の場所に行き、野菜を蒸した。


 ちなみに、この世界にある野菜の名前は、地球と同じだった。




「甘っ!玉ねぎってここまで甘くなるものなのだな!」


「確かに、生の時とは比べ物にならないぐらい甘いね」


 やっぱ、玉ねぎの味と食感って生の時と火を通した時全く違うものになるよな。


 じゃがいもは、バターと塩胡椒をかけて食べた。


 ホクホクでめちゃくちゃ美味かった。


 ナスは醤油とからしで食べた。


 ナスはトロットロでマジで美味かった。


 


「あ、あそこ温泉卵がある!行こう瑠璃!」


「ん?お主がはしゃぐなんて、そんなにうまいのか?」


「うん!オレが特に好きな食べ物の内の一つだよ!」




 早速買って、食べた。


 卵は、温泉卵でしか味わえないトロトロの食感で、店の特製のだし醤油がかかってて、それがすごくあっててうまかった。




 デザートには、温泉饅頭を買って食べた。


 絶妙な甘さですごくうまかった。


 


 というか、この街の名前とか、料理の名前とか見て思ったけど、絶対日本人関わってるよな。

 デート回というよりもグルメ回になってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ