表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/43

非公式攻略まとめサイト抜粋(1)


●公式のあらすじ

 ――イッセカイン歴315年。

 地球とは違う別の世界【イッセカイン】は汚染された邪悪な魔素(略して汚邪魔素)に包まれました。

 あらゆる生物は汚邪魔素に浸食されて狂暴化。イッセカインはとってもヤバい状態になってしまいました。

 イッセカインの住人はこの状況を打破するため、別の世界から汚邪魔素を浄化することができる救世主を召喚することにしました。

 しかし大きな問題がありました。召喚した救世主に“ブラックな異世界召喚”だと思われることを恐れたのです。

 イッセカインの住人はブラックな異世界召喚とならないように色々と協議した結果、地球にあるVRゲーム機器に注目しました。「安全安心で楽しいゲームならいけるんじゃね?」徹夜明けのノリでした。

 こうしてイッセカインの人々はプログラミングを学び、ゲームサーバーを構築。イッセカインと地球を魔法のインターネットで繋ぎました。

 そして地球の西暦20××年6月。

 ついにイッセカインの命運を掛けた【お願いっ! 魔王を倒して異世界人さまっ!】がサービスを開始。

 ようこそ! テンイーシャノ学園へ!


●プレイする上での注意

・完全AI管理の弊害

 このゲームの特徴として、運営、ストーリー、イベント、キャラクター、アイテムなどゲームに関わる全てをAIが行っている。

 その結果、管理AIの不手際によりチュートリアルで20000体のゾンビが押し寄せてくるなどカオスな事件が起こったりする。

 最前線を攻略するプレイヤーたちは必然的に管理AIがやらかした事件の被害に遭いやすく、そのため彼ら彼女らはデバッカーとも呼ばれている。


●オマケ

・お詫びのショートストーリー

 サービス開始直後にサーバーダウン。

 それをネタにしたショートストーリー【助けてっ! 異世界人さまが多すぎて魔力が全然足りないのっ!】が公開された。人族、竜族、魔族などの様々な種族の魔力自慢たちが絶望していく様子が描かれている。

 それ以降サーバーダウンや緊急メンテナンスの度に【念願の国家召喚師になったけど就職先は電池でした】【イッセカイン・ブリリアントパーク】【はたらく汚邪魔素】【テンイーシャノ学園・オブ・ザ・デッド】【悪役令嬢ですが婚約破棄されたので念願のゲーム製作を始めます】【壺を焼いて1年。1日でストック尽きました】【イッセカイン人でも解るアプリ開発】などの世界観を無視したショートストーリーが公開されている。

(注意:期間限定公開のため現在は非公開)


   × × ×


●ゲームについて

・【アバター】

 プレイヤーが操作するキャラクター。

 このゲームでは“イッセカインの住人が作り出した人型アバターを地球人がVR機器を使って操作する”という設定。

 アバター内部には頭部と胸部に核が存在していて、頭部核には地球人の意識が憑依、胸部核はアバターが活動するための動力源となっている。そのため頭部核(地球)、胸部核イッセカイン、そして二つの核(世界)を繋いでいる首がアバターの急所として設定されている。急所のいずれかを破壊されると即死扱いとなる。相手が格下だからと油断するのは絶対にダメ。

 例外として【イージーモード】に設定しておくことで急所を破壊されてもHPが80%以上残っていれば耐えられる。


◆【アバターのステータス】

・レベル(シンクロレベル)

 プレイヤーのレベル。頭部核と胸部核の親和性を表している。

 経験値は戦闘や生産活動、歩いているだけでも増える。ただしレベルを上げるには経験値MAXの状態で強化素材を使う必要がある。

 なお、レベルアップで上昇するのはアプリ容量のみ。アバター強化にはアプリをインストールしなければいけない。


HPヒットポイント

 ダメージを受けると減少する。ゼロになるとアバターを維持できなくなって退場する。


STスタミナ

 アバターの行動によって消費される。時間経過で回復する。

 ゼロになると【熱暴走】の状態異常になってHPが減少する。スタミナが尽きたのになぜ熱暴走? このゲームで細かいことを気にしてはいけません。

 アプリの中には【熱暴走】が発動条件となっているモノがある。


ENエネルギー

 アバターを動かすための燃料。食事で回復できる。

 周囲の魔素を取り込むことで自然回復するという設定で、汚邪魔素濃度とアバター属性によって回復量が変化する。

 ENがゼロになるとステータス大幅ダウン、アプリ無効、HPとSTの自動回復能力が完全停止、弾丸や矢などの消耗武器が補充されなくなる。


・筋力

 物理攻撃、重量制限、敏捷などに影響。


・魔力

 魔法攻撃などに影響。


・耐久力

 アバターの防御力。物理と魔法の二種類がある。

 ST消費量や気絶値にも影響する。


・敏捷

 アバターの総重量と筋力によって決まる。

 最大値は100。ゼロになると動けなくなる。


・メモリ容量

 アプリをインストールできる容量。アバターのレベルアップでのみ容量が増える。


・アイテムストレージ容量

 アイテムを所持できる容量。


・アバターサイズ

 当たり判定や歩幅に影響。現実準拠のほうが操作しやすい。


・総重量

 アバター体重+装備重量+アイテムストレージ内重量。

 総重量に対してアバターの筋力値が足りないとステータスにマイナス補正が入る。

 総重量が軽いと攻撃を受けたときに吹っ飛ばされるので、タンク型にするなら重くしておこう。


・汚邪魔素浸食率

 アバターを構成する魔素の状況。アバターの属性が決まる。


 浸食率『聖〔+100%〕⇔中立〔±0%〕⇔穢〔-100%〕』


 プレイヤーの行動やフィールド環境などで常に変動する。悪いことをするとアバターが穢属性寄りになるという情報あり。

 特定のアプリをインストールすることでコントロールが可能。

 聖寄りに対して【浸食攻撃】、穢寄りに対して【浄化攻撃】を行うと防御力無視の貫通攻撃になる。

 汚邪魔素浸食率は魔物やNPCにも設定されている。NPCは汚邪魔素浸食率が上昇すると闇落ちするっぽい。(チュートリアルより)


・気絶値(隠しステータス)

 ダメージを受けると上昇。連続で攻撃を受けたり、急所に攻撃を受けると大きく上昇する。時間経過で回復する。

 気絶値が蓄積されると視界内に【注意】【警告】【危険】と表示され、限界を超えると【気絶】の状態異常になる。

 気絶中は行動不能&一部のアプリが無効化される。


・アプリ

 アバターにインストールすることでスキル、ステータス上昇効果、武具、アシスト機能などを獲得できる。

 アプリにはそれぞれ要求メモリが設定されていて、アバターのメモリ容量を超えることはできない。

 入手したアプリはいつでもインストール&アンインストールが可能。アンインストールしても強化レベルは保持される。

 アプリの入手方法はショップ購入、イベント報酬、ガチャなど。

 注意:アプリはアップグレード(強化)すると要求メモリが増加するので、手当たり次第に強化するとメモリ不足に陥ってしまう。強化は自分に合ったアプリ構成を見つけてからがベター。

 無償のアイちゃんコインで購入できる【レベルコントローラー】があるとダウングレードが可能になる。無課金でも購入して損はない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 詫び石ならぬ、詫びショトストは草生える
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ