らすこい27
それからキーチは遠方に配属されて、私達は遠距離恋愛になった。いや、今までも車で2時間かかる距離だったけどね。充分遠距離恋愛なんだけど、配属された地域は、新幹線+バスで移動する距離だったのだ。
1年、この遠距離恋愛を続けて私が感じたのは、
「この遠距離は辛い。」
と言う事だった。
遠距離恋愛自体は問題なかった。もともとそうだったし、やっぱり私は自分だけの自由な時間が必要だったから、むしろちょうどいいくらいだった。
じゃあ、何が問題かって言うと、金銭面。
月に一回、連休がある時に会える位なんだけど、交通費だけでかなりかかるし、それにプラス、デート代もかかっちゃうから出費がやばかった。
キーチが私に会いに来てくれる時は、私の実家に泊まるからまだ抑えられたけど、私が会いに行く時はホテルに泊まるしか無かった。だから自然と、キーチが会いに来てくれる回数の方が多くなっていた。
そこで私が考えたのは、
「別れるか、同棲するか。」
だった。
極端な選択の様に思えちゃうんだけど、このまま遠距離恋愛を続けていたら、お互いに無理が生じて来ると思った。拗れちゃうのは嫌だったから、はっきりした方がいいと、私は思ったのだった。
とは言え、付き合ってる以上、私一人で決めて進める訳には行かない。
ってのは充分分かってるんだけど〜!なかなか言い出せない…
キーチとも、今までの遠距離恋愛とは違うね。って話はしたりするけど、だからどうする?って具体的な解決策とかの話にはならずに、なんとなく話が逸れて流れてしまっていたのだ。
だけど、このままじゃいけない。
なんでかって、もうこれは私の勝手な都合になっちゃうんだけど、それは私の仕事に関係していた。
私は正社員じゃ無くて非常勤だったから、半年に一度契約更新があった。半年に一度とは言え、始めの半年後の契約更新はあってない様なものだったから、一度契約しちゃうと、実質1年は勤務する事になるのだ。いや、有り難い話なんだけどね。有り難いんだけど、今の私はしっかり考えないといけない訳なのだ。
つまりは、契約をどうするかって話。今まさに、次年度の契約をどうするかって選択をしないといけない時期なのだ。
もし別れるなら、契約更新してもらえるならしたい。
でも、同棲する方向で進めれるなら、契約更新はしない方がいい。だって、キーチの居る場所で同棲する事になるから、続けられないのだ。
まあ、同棲するにしても、すぐにって訳にはいかないから、しばらくはバイト生活になるんだろうけど、契約更新して途中で退職しますってのは迷惑かけてしまうから、それは仕方ない。
そんな理由もあって、とゆーか、そんな理由があったから、キーチにどう切り出そうか、今めっちゃ悩んでる…
キーチはまだ仕事始めて一年の新人だし、上司がなかなかの人物で、結構厳しく指導する人で大変だって言ってたし、でも尊敬出来る人だから頑張るとも言ってたし、まだ私との事なんて深く考えていない気がする…
いや、それが普通だと思うけどね!
付き合ってる期間だってまだ2年にも満たない関係だし、しかもその内の1年は超遠距離恋愛だもん。
それに、初めての土地で慣れない寮生活だし、仲良い同期がいるからまだ楽しくやれてるみたいだけど、仕事もハードってなったら、考えてられないよね。
うん、まぁ、いーのよ。
私だって、同棲した先の事とかちゃんと考えてる訳じゃ無いし、別れたからって出会いがあるかなんて分からないし…頼めばセッティングならしてもらえそうだけど、うん、今は考え無いかな。
だって、正直なところ、キーチ以上の人に出会える気がしないもん。
優しいし、しっかりしてるし、しんちゃんほどじゃ無いけど私を求めてくれるし。
そう、だから私としては、同棲案を望んでいる。
でも、キーチがどう考えてるかさっぱり分からないから、どう切り出したら同棲案で進めれるか、悩んでるのだった。