表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
つれづれ野花  作者: あぐりの
らすこい
184/190

らすこい21

着信はいいとして、いや、キーチからの電話なんて初めてじゃない?ってくらいなんだけど、まぁ、着信は置いとこう。それより直後に来てるメール。ドキッとした。このメールからすると、暇だけど、どこでどうしてる?ってゆー内容じゃなさそう。

うーん、どうしよう。キーチからの連絡に気付いて、思わずカノ達から離れて来ちゃったけど、良く考えないとだよね。

「電話なんだった?」

とりあえず、これにしよう。普通に着信あったらこう返すもんね。でも、これだと電話来ちゃうかなぁ…って、どんな内容でもメール返したら電話来そうな気がする。

はぁ。相変わらず自分でも嫌になるなぁ。私、本当にどうしたいのよ。って感じ。

分かってる。覚悟、決めないと。

今日のこの機会に何も進展しなかったら、キーチとは最後にする。


メールの返信に悩み過ぎて、電話する事にした。結局きっと電話来そうな気がするから、私から掛けた方が気持ちの準備が出来るしね。

私は深呼吸を何回かしてから、電話をかけた。

コール音がする度に、心臓がバクバクする。

…って、出ないし‼︎

はぁーーーーーーーっ…

緊張したのに…一気に疲労感が…まぁ、ね。仕方ないよね。タイミングってあるもんね。私は座席を倒して、ゴロンとした。窓から見える夜空をボーっと眺めてると、眠気が襲って来た。今日はいろいろ気を張っていたから、疲れたなぁ…


ピリリリリリ。

電話の音で、ハッとした。やば。寝そうだった。


「も、もしもし?」

「さわちゃん!今どこ⁈」

「え?今…?」

「ヨシんち?」

「え…違う。えっと…」

「学祭来てたんだよね⁈もう帰ってるとか?」

「え?あの、違う…」

キーチの勢いに圧されて、頭が回らなかった。えーと、とりあえず学祭に来てたのは把握されてるみたいだった。

「じゃあ、どこ⁈」

どこと言われても…適当に停めた駐車場だから説明出来ない。

「まだこっちにいるなら会いたいんだけど!」

えっ…⁇キーチにそう言われて、心臓がバクンッと高鳴った。こんな風にストレートに言うキーチ、初めてだ。

「…私も、会いたい。」

気付けば、そう言っていた。

「うわー‼︎マジで⁈」

興奮気味なキーチの声に、私は我に返った。うわー‼︎恥ずかしいっ‼︎

「大学まで来れる⁈俺今大学に居るから。」

「あ、大学なら分かるかも。」

「じゃあ、正門で!待ってる!」

私は記憶を頼りに、大学へ向かった。


正門になんとか着くと、キーチらしき人が居た。車を停めると、運転席側に近づいて来た。

「カノちゃんの車だったんだねー」

「うん。」

「もしかして、ヨシんち戻る?」

「…明日の朝に戻る。」

「え?まさかまた漫画喫茶で寝ようとか考えて無いよね?」

「えっと…」

私が返答に困っていると、

「あのさー、俺を頼ってよ。」

と言われた。

今のキーチは、私の知らない、積極的なキーチだった。酔ってるんだと思う。たぶん、かなり。酔ってるから。って分かってるけど、そんな言い方、ドキドキする。

「…はい。」

「うん。じゃあ、うちに行こ。」

キーチはそう言うと助手席に乗った。


「ここのスペース止めて大丈夫だから。」

キーチに言われて、空きスペースらしき場所に車を止めた。

「来てとか言ったけど、部屋汚いかも。ごめんね。」

緊張気味の私とは対照的に、キーチは穏やかだった。部屋に入っても、

「ちょっと片付けるから、先にシャワー浴びててもらえる?」

と言って部屋の片付けを始めた。私的にはそんなに散らかってるよーには見えなかったけど、散らかってなくも無い気もしたけど、気にする程じゃないってゆーレベルだった。とりあえず、キーチに従ってシャワーを浴びさせてもらった。

シャワーから戻ると、キーチがベッド脇に布団を敷いていた。

「あ、俺こっちに寝るから、さわちゃんベッド使って。」

「あ、うん。…ありがとう。」

「じゃあ、俺もシャワー浴びて来る。」

キーチはそう言って、シャワーを浴びに行った。

私は、布団の脇で、脱力した。

私、期待してたのに。酔ってるとは言え、あんなストレートで積極的なキーチ初めてだから、期待してたのに。まさかの別寝…

はぁ…どうしよう。帰ろう、かな…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ