表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王少女スターリナ  作者: 祭谷一斗
1905年、日本海
319/350

石のような沈黙

 その言葉、相手の答えを、僕は待つ。

 ただただ、彼が動くのを待った。

 なぜなら、と僕は思う。

 先に出た側が不利なのだから。


 僕とミドウェーチ、そして残り5人。

 小さな舟上で作られた空気に、縛られざるを得ないからだ。

 そう察せる僕にしても、決して逃れられる訳ではない。

 先に動けば縛られる。

 ゆえにその時(・・・)を、僕はただ待った。


 静か。

 静かだった。

 波の音、木の舟のきしみ、わずかな海風。

 互いに立ったまま、相手の次を待つ。

 どれくらい経つだろう。

 どれくらい待つだろう

 僕の鼓動も、平常を取り戻していく。

 静かだった。

 数多の音たちがありながら、なおも静かだ。


 静けさ。

 もし静けさを、みずからの感覚が研ぎ澄まされることとするなら。

 この時の僕は、限りなくそこに近づいていた。

 ミツバチめいたささやき(・・・・)が、耳元に聞こえる。


 もはや怒りも軽蔑もない。

 変わることへの恐れも。

 あるのは渇きだけ。

 息絶えそうなほどの渇き。

 命の流れよ、どこに進む?

 清らかな大気がほしい。

 暗き深みには、何が?

 何を震え、何を黙る?


 感情の色、そのひとつひとつが削ぎ落とされていく感覚。

 もし僕が今の僕を見たなら、どんな色に見える事だろう。


 もし静けさを、みずからの感覚が研ぎ澄まされることとするなら。

 いま僕が感じているのは、まぎれもなく静寂だった。


 あるのは空気の振動だけ。

 むろん振動は耳を震わせる。

 震わせる、ただそれだけだ。

 鼓膜の知覚には至らない。


 感覚の遮断。

 時間の喪失。

 石のような、静寂。


 やがて。

 やがて一人が、口を開く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ