表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ピエロに突き落とされた異世界で、俺は  作者: うじまっちゃん
3/3

第2話 初めての街

 方角の問題だけど、スマホで簡単に解決した。電波は圏外であったが、圏外でも方角のみわかるコンパスが初期アプリとしてあった。世の中何が役立つかわからないもんだね。


 そういえば、荷物がなにもないんだよなあ。カバンがどこにもなかった。

 制服の中にはスマホと財布、ハンカチしかない。


 とにもかくにも、今は東にあるという街に向かわなければ。距離がどれほどかわからないけど、またあんなトラに襲われる前に安全な場所を確保しよう。


 歩き出したのはいいけど、ここはいったいどこなのだろうか。あんなトラがいるってことはアフリカだろうか。

 いや、待て待て待て。さっき俺はなんか爬虫類みたいなのに変身していた。

 スロティアさんの力を借りたみたいだけど、そもそもそこがおかしいじゃないか。

 

 なんだ。俺はアニメか漫画の世界にでも入り込んだのか? 

 夢、の中ではないだろう。意識ははっきりしている。

 街に行って人に会えばここがどこなのかわかるだろう。ひとまず、すぐに元の街に帰れないことだけは覚悟しないといけないようだ。


 あのピエロを取っ捕まえれば万事解決しそうだけど、いないものは仕方ない。

 今俺に出来ることを探そう。

 

 って、冷静に受け入れすぎだろ、俺。もっと思うことはないのか?

 こんな理不尽なことになっているのに。悪いことなんてしたことないのに。

 どうしてこんな目に遭わないといけないんだよ!


「ピエロ! 俺が何をしたって言うんだあああああ!」

 怒りが沸々と込み上げてきて、足を止めて力一杯叫ぶ。が、ピエロは現れない。


 まあ結局無駄なのだ。そういえば、ピエロのやつ、最後になんか言ってたなあ。異世界がどうとかって。

 もうなんでもいいや。とにかく街に行こう。東に歩こう。


 

 歩き始めて一時間も経っていないだろう。俺の視界に建造物が入ってきた。

 ここまで何かに襲われることもなかった。ピクニックでもしている気分である。

 

 街は草原の真ん中にあった。なんかヨーロッパ辺りにありそうなおしゃれな家々が見える。

 そういえばお金や言葉は大丈夫ではないだろうな。


 イメージとしては門番が居て入国審査とかありそうだったが、街の入り口にそんなものはなく普通に入れた。

 

 入った瞬間俺は凍りつく。人間が、一人もいなかった。

 代わりに、見たこともない生命体が山のようにいた。

 

 足がたくさん生え、両手にカニみたいなハサミにサメの顔をしたやつ。

 ふよふよと浮かんだダルマのような形の変なやつ。

 ハエトリソウにみたいな大きな口に目玉と体をつけたようなやつ。

 

 盛大な仮装パーティーだったらよかったなあ。って、のんきな感想を抱いている場合じゃない。

 逃げなきゃ殺される!


「ーーっ!」

 街から出ようと振り替えって走ろうとしたのだが、その足は止まる。

 どこから出てきたのか、そこには鬼がいた。角にひとつ目、麻の服に見上げるほどの巨体だ。

 

「~~~! ~~~!」

 鬼が俺に顔を近づけて、何か言っている。怒っているのは雰囲気でわかるが、何を言っているのかわからない。


 どうするべきか悩んでいると、突然鬼が俺の左腕をつかんで、軽々と持ち上げる。


「いったああああああっ!!」

 経験したことのない痛みが俺の左手に走り、声をあげてしまう。

 鬼に掴まれている部分が熱く、だんだん痛みを越えて感覚を失っていく。

 痛みの中で鬼を見たが、俺を見て楽しんでいるように見える。


 くそっ! どうしてこんな目に。

 いや、待てよ。俺には戦う力があるじゃないか。


「力を、我が身にやどーー」

 先程のようにスロティアさんの力を借りようとした時、いきなり鬼に手を離されて地面に落とされる。

 お尻の痛みよりも腕の痛みが激しい中、鬼に視線を送るとその姿は消えていた。


「大丈夫かい?」

 声をかけられて振り替えると、そこには美少女がいた。

 いや、人間かと思ったが違う。俺に差し出している手は鳥のような爪で、背中には大きな羽が生えている。

 金色のストレートの金髪に整った顔立ち、露出が激しく目のやり場に困る格好だ。


「ボーッとしてどうしたの? あ、腕怪我してるのね。ちょっと失礼」

 何を言えばいいか悩んでいると、彼女は俺のそばにしゃがんで左腕に手を添える。

 豊かな胸元や短いスカートにドキっとしてしまう。


「~~~~~~」

 彼女は俺の知らない言語で、鬼に捕まれて変色した腕を優しく撫でる。

 てっきり痛いの痛いのとんでいけ的なものだと思ったのだが、どうやら違う。

 淡い緑色の光が彼女の手から出てきて、それが俺の腕を包み込んでいく。

 ほどよく暖かく気持ちがいい。

 

「これで治ったはずだけど、痛みはないかい?」

「え? あ、あれ? 痛みもないし、傷が治ってる?」

 彼女に聞かれて左腕を確認すると、痛みもなにもない。


「それはよかった。ここじゃあれだからわたしのお店においで。お茶くらいはだすよ」

「え? あ、は、はい」

 彼女に連れられるまま、道を歩いていくと着いた先は飲食店のようだった。

 開店前なのか客は誰もいない。


「今お茶を持ってくるからそこに座ってて」

「は、はい」

 彼女は店の奥に入っていく。それを見送ってから俺は椅子に腰を下ろした。

 なんというか、洋画のウェスタンに出てきそうな、酒場という感じか。


「どうぞ。ジュースだよ」

「あ、ありがとうございます」

 出されたのは青色の飲み物だった。体に悪そうだけど、飲んでも大丈夫だろうか。


「人間の世界じゃ見慣れないものらしいけど、みんな美味しいって飲むから安心して」

「え? えーと、いただきます」

 彼女に言われ、俺は恐る恐る飲んでみる。

 すると、甘い味が口に広がる。くだものだろうか。癖がなくておいしい。一口目で味を確認したら、二口目は一気に全部飲み干してしまった。


「そうとう喉が乾いていたみたいだね。おかわりいる?」

「い、いえ。大丈夫です」

「そう。それより、その様子だとまだ何もわかってない様子だね。こっちに来たばかり?」

「え? えーと、どういうこですか? あなたは、何を知っているんですか?」


 さっきの鬼の言葉はわからなかったけど、この人の言葉はわかる。


「あ、自己紹介がまだだったね。わたしはメリー。ハーピィー族でここの店主よ」

「は、ハーピィー族」

 ゲームによく出てきたな。イメージとしては怖かったけど、この人はすごく優しそうだ。


「キミの名前は?」

「あ、佐藤ユウシです。その、先程は助けていただいたみたいで、ありがとうございます」

 何があったかわからないけど、助けてもらったの間違いないだろう。


「いいよいいよ。あのオークはいつも自分より小さい相手に絡んで、お金を奪ったり殴ったりするのが好きなんだよ。まったく、ひどい種族なんだ」

 先程のはオークというのか。このイメージもゲームであったが、これはゲーム通りだな。知能が低くて乱暴という感じだ。


「あ、あと、先程人間の世界とかこっちの世界に来たばかりと言ってましたが、あなたは何を知っているんですか? もしかして、ピエロの関係者ですか?」

「ん? みんなピエロっていうけど、わたしはそんなやつは知らないよ。わたしはね、この街に迷い込んだ人間をこれまで何度か助けたってだけ。人間の言葉はその子達に教わったんだよ」

「それは、俺以外の人間もいるってことですか? どこに居ますか?」

「さあ? みんなこの街を出ていったよ。理由はわからないけど、たぶん元の世界に帰るためだね」

「そう、ですか」


 何となく、今おかれている状況はわかってきた。いや、まあ信じられないけどさ、そろそろ受け入れないといけないよなあ。


「しばらくウチで働きなよ。住む場所とご飯くらいは用意してあげるからさ。今までの子も、ウチで働いてから準備してたよ」

 メリーさんがそう誘ってくれる。行く宛がない俺としてはなんともありがたい。


「ありがとうございます。ぜひお願いします」

「こちらこそ。人手不足で助かるよ」

 こうして、俺の異世界での生活は始まったようである。 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ