表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/39

9話 TODO:元の世界に戻ってみる

 奴隷のユーリを仲間にしてから、出来る限り簡単な依頼をこなしつつ、ショースケもこの世界の生活に大分慣れてきたようだった。

 いつもの様に支度を終え、冒険者ギルドへ出かける前に、一階へ朝食を食べに行こうとした所だった。


「よし、じゃあ今日も頑張ってお仕事しようか! ユーリ、行くよ!」

「はい、ご主人様ぁ。」


 勢い良く部屋の扉を開けると、コンクリートで出来た廊下に出た。


「え?」


「え? って、これ、何か既視感(デジャブ)を感じるぞ……。」


 辺りを見回すと、そこはショースケにとっては少し前まで見慣れていた景色が視界に入った。


「……ん、ここは? …………あれだ。俺の住んでるマンションだ、ここ。

 えっ? 元の世界に戻ってきた、だと?」


 不思議に思うのも無理は無かった。何せ、もう元の世界には戻る事なんて出来ないだろうと思っていたのに、さらりと戻ってきてしまったのだ。

 ここは間違いなく、現実世界で自分が借りている賃貸マンションの部屋の前である。丁度、扉から出たような感じだった。


「あらら、本当に戻ってきたみたいだなぁ……。」


 次に、自分の姿を見てみると、これも現実世界で着慣れていたお気に入りのダークグレーのスーツ姿だった。そして、自分の身体を弄ってみると、胸ポケットに使い慣れていたスマホがあった。


「スーツにスマホね、現実だわぁ……あぁーっ!? 魔法も飛び交う世界だっていうのに、俺、魔法使ってないじゃん! うわぁー、魔法使ってみたかったなぁー。」


 そんな事を呟きつつ、彰介はスマホを取り出して電源を入れた。


「今日の日付って……。」


 スマホの画面を表示して、今日の日付と時間を確認してみた。


「4月13日、月曜日か。そして……時間はご丁寧に、出勤前の8時、と。」


 彰介が異世界に迷い込んだのは、丁度、4月11日の土曜日となった瞬間だったはずである。どうやら、異世界に行っていた間、2日間の時間が過ぎていたようだ。


「……あれ? っていう事は、週末だけ異世界に迷い込んだって事か。

 お? でも…え? あっちでは、4日は過ごしたはずなんだけど、計算合わなくね? あー、もぅ訳分からんなぁ……。」


 異世界に行っていたのは夢だったのだろうか? と思いつつ、利き腕を触ってみると、あちらの世界で貰ったギルドバングルが、ガッチリと腕にはまっていた。


「ってあれっ!? 服装はしっかり変わってるのに、何でギルドバングルだけあんの? そういえば、ユーリはどうなったんだ!?」

「やっほー。」

「うわっ!?」


 実は、ユーリも一緒にこちらの世界に来てしまったのではないか? と、確認しようとして振り返ってみると、そこには見た目が10代前半位の少年…いや、少女とも思える中世的な顔立ちの人物が、右手を上げて立っていた。


「あー、びっくりした……って、誰?」

「えーっとねー。僕、これでも神やってまーす。」

「…………は?」


 声のトーンと喋り方からすると、どうやら少年のようである。しかし、その少年は、「神」と名乗る者だった。

 特に神々しさみたいなものは感じないが、異世界に迷い込んだ事といい、急に現実世界に戻ってきた事を考えると、「この流れから神登場、か……ありだな」と一人納得する彰介だった。


「えーっと、その神様が、一体何の御用で……?」

「お? 理解が早くて助かるよー。あぁ、言葉遣いとか正さなくていいよー。フランクにいこうよー。」

「は、はぁ……(軽っ! 神様、ノリ軽っ!!!)」

「えぇー? そんな事無いけどなー。気楽に話したいだけだよー。」

「って、聞こえてるしっ! 頭の中で考えた事も筒抜けですかっ!?」

「うん。そりゃ、神だもん。」

「……ですよねー。」


 フランクな態度の神様に戸惑いつつ、話を進めていく。


「って、すみません神様! 俺、会社に行かないと! 遅刻しちゃ……。」

「それは心配いらないよー。今、時間止めてるしー。動いてるのは、僕と彰介君だけだよー。」

「おおっ、時間停止っすか……流石、神様。」

「でしょー? とりあえず、話を進めるねー。」

「あ、すみません。お願いします。」


 そして神は、話の続きと言って、更に切り出してきた。


「急に異世界に送り込まれて、戸惑っちゃったでしょー?」

「あ、やっぱりそういう事なんですか!? そりゃもう必死でした……でも、何で今頃になって登場なんですか?」

「ホントにごめんねー、神っていっても色々あってさー。ちょっと、他の異世界の魔王をボコるのに時間が掛かっちゃった。」

「魔王をボコるって……。」

「僕ってさー、神様の中でも、偉い方の立場なのね。だからさー、部下っていうかー、ちょっと力が足りない神が管理している世界で、問題が起きたりするとねー、僕が出ないと駄目だったりするんだよねー。」

「はぁ……あれ? 魔王といえば、よくある話だと、勇者が出てきて戦うものじゃないんですか? 神様が出ちゃって良いんですか?」


 彰介の言う通り、ヒロイックサーガであれば、魔王に対するのは人類の希望、勇者とその仲間達というのが相場が決まっているものであるが……。


「それがねー、その出てきちゃった魔王が「勇者と魔王の理」から外れちゃっててね、勇者も誕生したんだけど、村ごと消し飛ばしやがってさー。

 本来の理の中であれば、魔王は勇者が対等に戦えるまで手を出す事は出来ないんだけどね、偶々理から外れたのを良い事に、サクッとやりやがってあの野郎……。」

「おぉ……それは、大変でしたね。」

「そうなんだよー、聞いてくれるー? それでさー……。」


 そう言って、神様の愚痴に付き合うこと、数十分。

 神様といっても大変なんだなー、と思いつつも、彰介はとりあえず、何で自分と話す為に態々現れたのかを聞いてみる事にした。


「でねー……。」

「あのー、すみません。神様が、ほんっとぉー……に、大変なのは色々と分かったんですけど、何で俺と話をするのに態々お越しになったんでしょう?」


 とりあえず、下手に出た彰介だった。


「あー、そうだったねー、ごめんごめん。つい、愚痴っちゃったよー。いやー、気持ち良く愚痴っちゃって、ごめんねー。彰介君って、聞き上手だよねー。」

「いやー、そうでもないと思いますけど……。」

「で、本題だったよねー。そうそう、僕が君の前に現れたのは、なぜ異世界に行く事になったのか、という事を説明しに来たんだよねー。

 本当はさー、あっちの世界に迷い込んで、何も分からなくて困った所に、颯爽と現れるつもりだったんだけどねー。あいつがしっかり、仕事しないからさぁー……。

 あ、ごめん。また愚痴っちゃうところだった。それでねー、彰介君が困ってる所を見なが…んんっ! じゃなくて、色々と困ってるだろうからと思って、説明するつもりだったんだよー。」


 どうやら、本来であれば異世界に迷い込んだ時に、颯爽と現れて、色々とパニックになっている所を、面白おかしく弄くりながら説明するつもりだったらしい。

 この神様は、相当いい性格をしていると感じたが、なるべく頭の中でも、考えないように頑張る彰介だった。


「とりあえずねー、まずは、何で彰介君が異世界に迷い込んでしまったか、っていう所から始めようかなー。

 でも、丁度いいから、次回説明するねー。」

「次回って何ですかっ!?」

ご閲覧、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新しい連載も始めました。
こちらも、ぜひご閲覧いただければ幸いです。

勇者人形となりて異世界を巡る
http://ncode.syosetu.com/n2846cx/
よろしくお願いしますm(_ _)m
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ