「日溜まり」をお題に
-----------------------------------------------------------
あかん子に
冬の日溜まり
落ちてくる
「阿寒湖」を「あかん子」にしただけの句です。
-----------------------------------------------------------
日溜まりに
冬の蒲公英
張りついて
これも、そのまんまの句ですね。何の捻りもなくて申し訳ない。
-----------------------------------------------------------
日溜まりは
冬の世界の
片隅に
スペイン語の「日溜まり」をそのままという感じです。
-----------------------------------------------------------
大洋を
日溜まりにする
夏の空
「太陽」と「大洋」の洒落です。「大洋ホエールズ」の川崎球場は関係ありません。下関市営球場など以ての外です。
-----------------------------------------------------------
日溜まりは
紅葉に蜂蜜
薄くかけ
「紅葉に蜂蜜」と「もみじのハチミツ」では、全然違うわけですが。それはそれで。
-----------------------------------------------------------
掠れゆく
日溜まりに立つ
冬の猫
野良猫と飼い猫では、天地の差だと思います。取り敢えず、犬も猫も大谷翔平ですよ。
-----------------------------------------------------------